忍者ブログ
想定読者は記憶をなくした自分。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1月11日(日)、雲なし快晴、気温5度、風速5m・・・
強風のため縮小気味だった去年と違って、いい感じの降下日和かも!ということで今年も行って来た。内容はエアボーン中心の模擬戦(+防衛大臣も来る)場所は習志野ですが、駐屯地じゃなくて演習場の方であることに注意。 [追記→)(]

スタートは1100時から。土手の上で朝から場所取りしているとヒシヒシと体が冷えて辛いけれど、気球上げ(風の確認)、地上から目印のスモーク上げ、まずはテストで一人降下…とやっている間、正面(印西方面)の空で旋回していたC-1の群れが近づいてくると、気持ちが高揚してきていい感じ。

そして結論から言うと、今回は怒涛の降下大会で大満足でした!
BlackHawk(US) ちぬ ※左上は開始前に米軍VIPを乗せてきたブラックホーク(US Army) なので模擬戦には参加していませんが…(←そういえばこれがこの日見た唯一のUH-60)

右上:チヌーク来た!

左下:C-1が群れでキター!!

右下:ハーキュリーたちも来たー!!!
C-1 C-130

・・・と、そんな飛びものたちがが次々に現れてはもう降下降下降下降下降下降下、面白いくらい落ちるわ落ちるわ、怒涛の落下傘落ちを披露してくれました。カウントダウンと「降下」の号令は客に聴こえるようにスピーカーで流してくれるので、降下開始の瞬間を見逃すことはありません。うっかりひとつ見逃しても、すぐに次のが来るので安心ですw 因みにBGMの一部は「空の神兵」だったと記憶。おそらくアニソン大会になるであろう空自と違って硬いなぁ。

20090111_06.jpg 20090111_07.jpg 左は普通の。(後ろにC-130がいます)
高高度から降りるときは四角いパラ(右)。こっちの方がコントロールしやすいそうです。…と聞いた気がしますが違っていたらスマン。

いや~~堪能堪能。その分、ロープ降下と車両は控えめだけど気にしない。そういえばさっきから落ちる落ちる連発して、受験生の人ごめんなさい。でもこんなのを読んでいる暇があったら勉強した方がいいと思います。

ヘリコ単独+地上モノその他は次回以降。
PR
呉駅前で遊ぶシリーズ第三弾。
映画「男たちの大和」の撮影で使用した、戦艦大和の1/1セットが尾道の元・造船所のドライドック(確か日立だったと記憶)で公開されていたことがありました。2006年冬の話です。尾道市も総力を上げて観光誘致に努めた結果、GWまで期間が延期されるなど好評だったもようです。
セットには艦橋もないし、後ろ半分もないものの、ベニヤ素材なのによくもまあ塗りだけであれだけの質感が出せたなぁ…と感心したのを覚えています。血糊の跡らしきものも残っていたりして、あんな殆ど遮蔽物もないところに生身で立つってどれだけの恐怖だろう…なんて想像してちょっと泣けたりとか。

って言うかね、どうせハリボテなら、中でこっそり本物作っちゃえば良かったのにね!

ということはともかく、あれだけの巨大セットは今どうなっているのか?というと、すっかりバラされて、一部が呉に来ています。
これでも副砲 三連装機銃 左上:副砲が天井を突き破る勢い…

右上:あったねえ~、25ミリ三連装機銃。人間むき出しなのが怖いよ。

左下:主砲の砲身部分のみ…の、更に半分ほどしかこの写真に納まっていません。本物にはこんなのが3つついてた。

右下:こういう小物類の方が見ていて面白かったりして。
主砲の砲身のみ きっとこれもベニヤ板

なんと顔出しまでw
しかし、これはちょっと縁起悪いような気がするのは自分だけでしょうか? 終戦まで生き残った艦だったら「ご利益ありそう v」と思えたのだがw 雪風とかね。(※雪風といえば、錨の一つが江田島に帰ってきていたよ。江田島は撮影禁止だけど平日なら無料で見学で きる。)
これはw

場所は呉駅前「ゆめタウン」駐車場横。「ゆめタウン」と「大和ミュージアム」の間、といえば分かりやすいかも。あのオープンセットも屋外じゃ1年持たなかっただろうし、ここなら保存もしやすそうですが、とはいえ維持費もタダじゃないと思うので、ここに立ち寄ったらビル内でお土産買ったりお茶飲んだりしてあげると良いかも知れないです。
呉駅前で遊ぶシリーズ第二段。「大和ミュージアム」のヒット後、JMSDFがその隣に作った広報施設「てつのくじら館」であります。入場無料ですが、お役所だけに正月休みがあるのが難。

おそらく、一番人気があるのは潜水艦「あきしお(しつこいけど本物)」の内部公開だと思いますが、展示の中心は呉地方隊が得意な機雷掃海業務についてです。MH-53Eは写真だけ。でも相棒の掃海具(ヘリコに曳航して貰って、実際に機雷と戦う子)については結構詳しいよ。MH-53も全機引退したら、パーツ抜き終わったガワだけでも良いからひとつここの屋上にでも飾ってくれないかなー。

DASHで、自分がひそかに好きなのがコイツ。艦載対潜無人ヘリコ。
普段は船の上で待機しておいて、潜水艦を見つけたら無線誘導で追いかけていって魚雷さんをお見舞いするのが仕事という無人機なんですが、仕事が終わって帰ってきても着艦がヘタクソですぐ壊れたりするので、短期間で調達打ち切りになった悲しい過去が…。
略称のDASHは Drone Anti-Submarine Helicopter の略であって、決して「メでしょーもないロボ」ではないと思います。

正面顔と右側面。
魚雷を必死で抱えているけなげな細腕といい、いかにもメカむき出しなボディといいい、見た目だけなら激しく可愛い萌えロボなだと思いますw
DASH正面顔 DASH右側から
金曜日はカレーの日 赤灯 あと、今回再度ここに行った理由が「潜水艦の一週間モデルメニューのメモ取り」だったので、それも忘れずに。
各種の船の中で、一番メシが美味しいという噂の潜水艦メニューとは一体どんなものなのかと…。献立を見る限りでは意外とシンプル。野菜多めでよく言えばヘルシーな感じ。ただ、バリエーションはそこそこ多くて、缶詰とはいえデザートも出たりします。で、やっぱり金曜日はカレーの日
他の船と違って景色を楽しめるわけでもなし、世間が日没の間は赤灯(写真右)で生活するから色も分からないし、せめて食事の味くらいは美味しくしようという工夫が「潜水艦のメシは美味い」伝説を生むのかも知れません。
「新しいカメラで最初に撮るのはおフネ!」って決めていたので、広島から帰る途中に呉湾に寄り道して来ました。あと、去年「てつのくじら館」に行ったときに「潜水艦内の一週間メニュー(モデルケース)」をメモ取り忘れたので、リターンマッチも兼ねてますw

てつのくじら館尾道に続け!…というわけでもないでしょうが、呉市は映画「男たちの大和」と「海猿」でそこそこ集客ができているもようです。しかし「大和」の便乗商品の多さに比べて「海猿」の素材を使っているのは市の観光協会のパンフレットだけでした。この辺はカドカワとフジテレビの違いということでOK?w

また、去年は舞鶴と同じように「海軍メニュー(kurenavi.jp)」のキャンペーンもやってました。もう終わったと思っていましたが結構売れたらしくて、延長戦(chutoku-np.co.jp)もやっているそうです。知っていたらもっと早い時間に行ってクジラカツ定食を食べたのにー!

上の写真は海自広報施設のランドマーク、潜水艦「あきしお(本物)」。入場無料で中も見せてくれるよ。

尚、写真については「面倒だったら全部オートにすればいいや!」と高をくくっていたのですが、フェリーのターミナルビル上の展望台から見える船を撮ったところ、ガラス越しのため余計な反射があって難度が無駄にアップ…。何をどう設定すればよいのかさっぱり分からず、全然納得できないので小さく載せます(泣)。要修行。まずは取り説を読むことにします…orz
MCL726おぎしま 掃海管制艇MCL726「おぎしま」。
隣にいる727も同じく機雷掃海関係だと思うのですが、手元のどんな資料にも名前がありません。おnew?
PM87みささ 呉海上保安部もいます。
映画版の「海猿」にも出たという巡視船「みささ」ほか、たくさん。
→ 手作り感あふれる公式サイト
展望台からは東側にある海自の一部も見えたよ。
YT(タグボート)、YO(油船)、YDT(水中処分船)など、種類だけならすごい数。裏方部隊で普段、一般客が見る機会があるのは曳船くらいだと思うので、ある意味貴重かも。
タグボートとか油船とか
呉市って広島や尾道といったメジャーな観光地に挟まれて、イマイチ影が薄いかも知れませんが、船好きには良い町だと思うので機会があったら遊びに行ってあげてください。
2008年の戦う公務員系&技術系イベント参加記録まとめ。…これも書いていて気が付きましたが、横田(米空軍)と木更津(陸自)が書きかけのままです。見に行ったのにあげていない艦も…! 模擬戦の内容とか、イギリス艦をいつ頃見に行ったかとか忘れかけてるうう! 我ながらマズイので、抜けてる分もそのうちまとめてメモ代わりにUPしておきます…orz

リンク先は過去記事。基本的に時系列で。
海自・呉 :呉地方隊限定…?(゚Д゚)  ※これは酷い内容。後日もっとまともなものもあげます・・・
消防・有明 :平成20年東京消防出初式 2009年はド平日(1/6)だから行けません(泣)
陸自・習志野 :平成20年JGSDF第一空挺団降下訓練始め()(
 (番外編w) :おうちでミリ飯 かにピラフ編 ()(
陸自・朝霞 :おそとでミリ飯(2009年スプリングフェア
外国・晴海 :ペルーの練習艦と日本の護衛艦を見に行ってみる(モジェンド
海自・晴海 :ペルーの練習艦と日本の護衛艦を見に行ってみる(DDはつゆき
海自・横須賀 :横須賀平日ツアー(横須賀湾内/きりしま、しらゆき他
その他・横須賀 :横須賀平日ツアー(防大、記念艦「三笠」
陸自・習志野 :平成20年度 習志野駐屯地創立記念行事()(
海自・晴海 11月に見送った「しらせ」を今度は迎えに行ってみる
その他 JAXAとENRIとNTSELとNMRIで一日遊びまくる
空自・浜松 :静浜基地50周年記念航空祭2008(概要&T系)(T系)(地上展示
海自・横須賀 :現役最後の一般公開(しらせ)(SA-61A
消防・有明 東京国際消防防災展2008
陸自・朝霞 :おそとでミリ飯2008サマーフェア(カレーw)(振武台
海自・横須賀 :ヨコスカサマーフェスタ2008(USSカウペンス)(DDひえい・いかづち・さざなみ
やえしお・救難デモ他
米空軍・横田 :2008年横田基地FSD(w)(A-10
※おぉ…グローブマスターやF系のことが全然書いてない…!orz
海自・晴海 DD171 はたかぜ
陸自・木更津 :木更津航空際2008(地上展示)(飛行展示) ※おぉ…模擬戦が抜けている…orz
ベトナム :Bao Tang Chung Tich Chien Tranh()()(
ベトナム :Bao tang Chien Dich HCM()(
海外・晴海 練習艦「ブラジル」(NE Brasil)
米海軍・横須賀 CFAY Sunday 26.OCT.2008
空自・入間 :入間航空祭2008()()(
米海軍・晴海 揚陸指揮艦「ブルーリッジ」LCC-19 USS Blue Ridge
米海軍・横須賀 :CFAY open base event / Grand Illumination 2008
w)(CVN73 USS Geroge Washington)(DDG-89 USS Mustin
DDしらね)(イルミネーション

2009年も基本的にこんな感じだと思いますが、2009年版の某カレンダーで掃海ヘリがMCH-101になっているのを見て本気で危機感が…! そろそろ本気で岩国に行っておかないとMH-53さんたちがいなくなっちゃう!
それからもう一つ、雷鳥さんたち(米空軍アエロバティックチーム♪)のスケジュールがぼちぼち発表になってきていて、10/23~25の韓国ツアーの直前に「Asia/PACAF Tour」の文字が。来るのですか!来るんでしょうか、日本へ!! Locations TBD、ってことは場所はまだ確定していないということなので…

飛行機の神様(及び米空軍と防衛省の偉い人)、おねがい、百里は・・・百里だけはやめてッ・・・!(( ;゚Д゚))ブルブル  ※地元の方には申し訳ないが陸の孤島すぎる……なーんて、日本は素通りで台湾だったりしてne! まぁそれでもいいです。台湾なら那覇や嘉手納に行くより多分安いですw

で、決定している範囲では来年最初のイベントは習志野になりそう。本当は1/6の消防出初式に行きたいんですが、去年・今年と違って平日なので断念します。行く人は楽しんできてくださいー。飛び物だけが目的なら、有明会場だけでなく東京ヘリポートなんかも離発着が見られて良いと言う噂。あと、神奈川県あたりは確か1/7だったような気もするのでハシゴもいいかも!?
横須賀米軍基地グランドイルミネーション&空母ジョージ・ワシントン公開:最終回。
最後は肝心のイルミネーションについて。
Welcome to Yokosuka Commander Office 過去記事まとめ:
(1)肉&戦利品
(2)LCC-19 Blue Ridge
(3) CVN 73 George Washington
(4)DDG-89  Mustin
(5)DDH-143 Shirane
(6)この記事
20091206_33.jpg 20091206_32.jpg
寒さと行列に耐えかねて、司令部(右上)内の建屋に入れそびれたのはちょっと惜しかったなぁ。勿論、重要なところに入れるわけじゃないでしょうけど、これは次いつ開放するか分かりませんもんね。
電飾しらね日が落ちて寒くなってきたので、5時頃までFleet Theater内でやっていたイベント(HIP POP Danceと称して日本の子供たちのお遊戯会とか。)を見ながら休憩したところ、うっかりGWの艦旗を下すところを見るのを忘れてしまったorz  日没(1700時くらい)にやったようですが…。アメリカのラッパ、聴いてみたかったよ。
写真は頑張って電飾する「しらね」。でもメリケンのタグボート(手前)に負けている気がしますw

まあ、なんだ

この電気代(メリケン分含む)も、よく考えたらいわゆる一つの思いやり予算ということで。血税でござるよ。納税者としては、こうやって少しでも楽しんで回収した方がお得だと思います。
おまけその1.わんこ。他の2頭との交代待ち中~
名前が書いてあるかと思ったら「K-9」と「Police」ってそのまんまだったw
20091206_34.jpg
おまけその2.GWの飛行甲板上にあったF/A-18の説明パネルの日本語が非常にポップでした。流石に気の毒なので追記部分に置いておきますが、自分の英語もきっとこんな調子の気の毒さ加減なんだろうなぁ…。
12/6の続き。GWの姉妹艦…別名「火災コンビ」?w、護衛艦「しらね」。

[追記] またまたニュースになったりして…。この目立ちたがり屋さんめ!
12/15 横須賀港、護衛艦と作業船が衝突 (47news.jp)
一応庇っておくと、日本近海、特に湾内は渋谷交差点みたいに混んでいるので、接触事故自体は珍しくないです。海外の話ですが確か「かしま」などはクイーンエリザベス2世号に体当たりされたこともww ただ、海保やJ隊がやらかすと新聞に載っちゃうからなぁ。「救急車が人を撥ねた」ってたまにニュースになるでしょ。あんな感じで。ただ、税金が投入されている艦だけに「きちんと扱え!」とは言っておきたいとは思うけど。

DDH-143 Shirane

昼からの公開で、早い時間は艦橋の中まで入れてくれたようなのですが、なにぶん遅刻した故「しらね」待ちの列に並んだのが1500時を回ってしまい、こちらも甲板しか見ていません。
20091206_24.jpg が、割とまともな持ち帰り用の資料(A4 フルカラー8ページ、スタンプ押し用スペース付きw)が用意してあったり、説明要員が配置されている密度も高め。
客もGWで言葉が通じなかった鬱憤を晴らすが如く(笑)積極 的に質問しているし、公開そのものの内容はとても良かったと思います。個人的に、総合的な満足度ではGWよりこっちの方が高いと感じました。

※下はヘリコを移動させるときに腹の下に敷くアレ。(名前忘れたw)
上に載ってたはずの、相棒のSH-60Kは不在でした。
20091206_27.jpg

5インチ速射砲の前に人だかりができている…と思ったら、係の人がとても分かりやすくて良い説明をしていました。通りすがりの人も、つい足を止めてしまう面白さ。

人の足と比べると砲弾の大きさが大体分かるかなぁ。「教練」って読めるので、教育用の模擬弾っぽい。そりゃそうか。
砲弾が賢いアスロックと違って、こっちは数で当てる方式…と乱暴に言ってしまって良いものかどうか。毎分35発って、意外と遅いですね。それで射程が23kmもあるでしょ? そのせいか「本当に当たるの?無駄じゃないの?」って客にしつこく訊かれていてちょっと可哀想だったw
CAL.54 5in Rapid Fire
20091206_29.jpg

昭和55年就役、ということで更新時期も実は過ぎていたりするのですが、、火事の改修をきっかけに他の艦から引っこ抜いてきた新しめの装備に変えたりして、なんだかまだまだやる気のもようです。っていうか焼け太り? 折角なのでまだまだ頑張って欲しいです。
JMSDF Flag on Mustin!? ※おまけ。後ろにメリケンのMustinがいます。「この角度から見るとMustinがでっかい旭日旗付けてるみたい!」と大ウケしながら記念に1枚w (本当は艦首には星条旗がかかってます、勿論。)

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
日付が変わる頃活動中
mypageへテレポート
遠征のお供♪

コロニーな生活☆PLUS

独立までサポートするよ!
shamrの監視所(はてブ
国際、軍事タグ増殖中
short cut
次回出撃予定
01/10:習志野
最新コメント※返信済みのものにはアイコンが付くよ
最新トラックバック
ブログ内検索
thank you! (`Д´)ゝ ビシィ

Copyright c [ shamr_blog/チラ裏風味 ] All rights reserved.      Designed by : Design up blog (Thank You!)
Commercial message : 忍者ブログ      Special Thanks : [PR]
new/admin