忍者ブログ
想定読者は記憶をなくした自分。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回、久し振りに普通に模型のことを語りましたが、実は本体よりも気になるところがあるわけです。
これが入っている箱なんですけど、
このパッケージに載っている「#07 メガトロン」の商品写真がですね・・・
ぱっけ
怖い!すんごく怖いのは何故なのだ!Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
この違和感の正体は何?とよく見てみると、なんかこう…メットが…ヘルメットが思いっきり縦にズレているような気が…!
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
更によく見てみると、変にとんがった頭が見えている。なんかリトルグレイってうか、ド○ゴンボールにこんな頭の悪役がいたような、いなかったような! 一体これのどこが下の人と同一人物なのかと!
詐欺容疑
←コレ
それから大帝に説教も何ですが、メットはきちんと装着しないと危ないっすよ。顎までベルトで固定しないと、服装容疑で教官からビンタっすよ・・・。(;´Д⊂) 痛いヨー


これ、子供が買ってあまりのギャップに「コレジャナイ~」って泣かれたりしなかったんだろうか。あまりにも深い極小の世界。どういうラインナップかよく知りませんが、チャンスがあれば他の連中も見てみたいです。だってそれほど難しくなさそうなメガトロンがこの調子ということは、他のキャラなんかも凄く似てなさそうな気配が漂いまくり。これは楽しみですw
PR
極小スラストの続き。
20081124_07.jpg パッケージ内はこんな感じです。
…大きさといい艶といい、この色だと家庭内にたまに出るアレみたいで嫌な感じ。
股の緩い謎ジェット 足になる部分はジェットモードではエンジン2基なのですが、密着していないため、股が緩いみたいに見えてしまうのが悲しいところ。
更に言うなら、平らな場所に置くとちょっと前傾姿勢でしょんぼり気味のジェットモードです。
無理やり感炸裂 ミサイルつけるとバランス取れるかな?と思ったけどそうでもなかったw
ミサイルはファン中央の穴(笑)に無理やりはめることに。何もそんなデリケートなところにつけなくてもw

ちょっと長くなったので、変形過程と完成品は続きから。
前回、うっかりF-35とスラストについて書いて以来「スラスト=猫耳ジェット」というイメージが自分の中で定着しそうな勢いです。
もう3本目の実写映画に出して貰ったらいいんじゃないかな、スラスト!その頃までGM社が存続しているかどうか分からない(( ;゚Д゚))という今日この頃、ここらで実写映画のプロダクションもLockheed Martin社との関係強化を図っておいても損はないと思います。(縁起でもないことを言いました…すみません。GM社も労組ごと一度潰せば再生できるんじゃないかな。逆に。)
更に言うなら、ライトニングIIはお誂え向きに最低3タイプいる。STOVL用のB型はスラストで決まりとして、海軍仕様のCと空軍用のAは残りのとんがりジェッツ二人で仲良く取り合えばよろしい。よし決まり!

と、ここまで考えて、そういえばうちには限定スラストを待つまでもなく既に「変形するスラスト」がいたような気がする…と思い出して、探すこと小一時間
あった!あったね
「極小変形トランスフォーマー第二弾」
極小変形パッケージ
…の中にスラストが!

いやーゴメン、地味な上に小さいのですっかり忘れてました。因みに自分、このシリーズはスラストしか持ってません。安かったことだけ覚えてます。
20081124_02.jpg
スペック良い機会なので開封してみましたよ。生意気にもちゃんとカードも付いてます。
スラストは性格設定=基本ヘタレ、なので「勇気4」という数値が泣かせますが、身体能力はなかなかの様子。
その他の特徴はどんな感じかというと…

能力(1):瞬間的に、加速力で近くの建物を振動させることができる

振動…?そんだけ…? 何その微妙な能力。これを何かに役立てるアイデア募集ってやつですよ。ないと思うけど。
能力(2):通常は速度M2.5まで出せるが、2秒間だけなら、M5まで出せる
…すみませんがさっきからそれはスペック自慢であって、だから何ができるんだってことが全然語られていないんですがw  第一「M5で2秒間」ってどれだけ前進できるのか。誰か計算してやってください。自分は自慢じゃないが物理の試験で点数一桁を叩き出したことがあるのでわかりません。

携帯武器は対空ミサイルx4、…というのはごく普通として、他に「自動ミサイルランチャーx2」ってことになってる。何故わざわざ「自動」?いわゆる「撃ちっぱなし」のことだとしたら、それってスラストの能力じゃなくて、単にミサイルが賢くて偉いってことなんじゃ…。
悲しいなぁスラスト! 格闘戦じゃなくて、単に「ミサイル運び係」として戦闘機を運用するというのは思想としてアリなんだけど、このそこはかとない地味さがなんとなく新ジェッツって感じでイイと思います。

中身は次回以降。
前々回のエントリのためにスラストさん販売ページのリンクを貼ろうと、URL確認をするべく販売店さんのサイトを訪問したわけです。でも正直、「願望百貨店」さんのサーバってちょっとヤワいところがある。(webブラウザとの相性もあるかも知れない。)
今回もテキストの展開をしようとしてエンコードに失敗。一部文字化けしたので、リロードすれば直るかな?とF5キーを押したところ、
ホットロッド(笑)

再読み込み時にDBからテキスト引っ張ってくるところで

何かが壊れたもようですww (※クリックで拡大)

ホットロッド・・・。飛べるなら飛べるって言ってくれたらいいのにー(棒読み)

だけど折りよく「Flying Car Project (空飛ぶ車プロジェクト)」も発表になったところですし、よろしいんじゃないでしょうか。そして一体誰がこんなことに予算組むのかいな…と思ったらまたDARPAか!w 英語原文では記事の主語が"Pentagon mad-science division" になってるのが泣ける。

でも…ここまでしなくても飛行機にタキシングさせれば良いんじゃないかなぁ…。翼が邪魔なら可変翼にして。足腰強化して、ナンバープレートつけて公道走れるようにして。もしかして訊いちゃいけないことなのかも知れないけど。


また良いタイミングで、ライトニングIIの兄弟(今度はA型ですね。猫耳モード搭載なのはB型。)が順調に育ってるというお知らせ。
F-35「ライトニングII」、初の超音速飛行実験に成功(technobahn.com)

人間で言えば、何かに掴まらなくても立てるようになった、って感じなのかなー。ちょっと前まで「今日は飛べたらしいぞ」なんてバカにされてたのに、他人の子が大きくなるのは早いって本当だと思った。
今日(2008 11/17)、コンビニに寄ったら、飲み物の冷蔵庫の中になんと「ボスオリジナルフィギュアトランスフォーマー」が…!
キャンペーンが始まったのが8月で、首都圏ではとっくに販売が終わったと思ってました。10月後半に沖縄では目撃(ameblo.jp)されていたものの、また戻ってきたわけ? っていうか売れ残り? どうでもいいけど何故自分はまた缶コーヒー買ってんの?ww 飲まないのに…。

因みに発見場所は東京都中央区のファミマ(普通の緑ファミマ)であります。まるで慣性のように見かけるとまた買ってしまうので、早くなくなってくれればいいのになぁ。といいつつ、気になって明日も見に行っちゃう予感。
申し込みと支払いが終わったよ。限定版・新ジェットロンの残りの二人

「実機に似てる度を優先」って導入ポリシーを捨てたわけじゃないんですが、仲間のいないラムジェットが一機だけで寂しそうなのと、DARPA※のプレスリリースなんかを見てるともう航空機開発の世界は何でもありだな!と開き直れなくもないのでポチっとネ!

※全くDARPAの怪しさときたら…ちょっと見出しを見るだけでこの通り(google.co.jp)。
ありとあらゆるアレな技術が生まれるところ…それがDARPA。セクター7よろしく、この技術はこっそり飼ってるNBE-1の解析結果から着想を得ました!とか言われたら信じるしかない。


で、話を新ジェットロンズに戻すと、何やらスラストの垂直上昇用(と思われる)ファンは尾翼・主翼どちらでも付けられるそうで、これは非常に楽しそうです。アニメ版と同じ主翼タイプにして「こんなでかい穴開けやがって、燃料どこにストックしてんだYO」と突っ込むもよし、尾翼につけて「バランス悪ッ!どういう挙動になるのか想像もつかん!」と悶絶するもよし。うわぁ。いいですねえ。

というわけでリアルさには欠けるわけですが、20年前のデザインのままの謎ジェットで良かったナーと思う自分もいる。今時のデザインに合わせると推力偏向ノズルになっちゃうんだろうな。でも、個人的にあの有機物っぽいノズルが好きじゃないんだ。だってあんなの邪道でしょ? 機械はもっと機械っぽい方が可愛いだろ。

ほーら、今時のSTOVLってこんなにグロいんだよ?
…と言いたくて画像を探してきたはずなのに・・・
 F-35ライトニングII(B)

猫耳モード!
あれ?動いてるところを見るとまた印象が違うっていうか・・・こんなもの、こんなもの見せられても・・・か、可愛いじゃねえかよ・・。そ、そんな風に媚びたって日本は参加しないし、開発費なんか出さないんだからね!!(…と思ってきたけど、円最強のこのタイミングで一気に払ったら超お買い得ってことかえ?)

因みに「耳」の正体は、胴体部分についてる垂直上昇用のファンの空気取り入れ口であります。こう書いちゃうと何の夢もないですが、何度も見てるとだんだん「スラスト=たまに猫耳」というイメージが刷り込まれてくるという恐怖動画であります。

やばい、なんかすごくスラストが好きになってきたww

-----
初代ジェッツの限定版(サンダークラッカーたち)のときは予備機も買っちゃったんですが、下手に2つあるとどっちを開封するべきか迷った挙句結局どちらも開けれれなくなることが分かったので、今回は1機ずつのみ配備の予定。来たら遠慮なく開けてやるー。
(で、サンクラx2機、スカワx1機が未だに未開封。どうしようw)
前回、オンスロートの弱体化が許せん!的な発言をしてしまいましたが、あの後冷静になって、たとえ本体がトラックでも上に載ってる砲が良ければいいじゃないか!と考え直すことにしました。実際、車両に固定するだけで簡単移動砲の出来上がり!みたいな設計のやつもありますもんね。…あるよネ?ネ?

但し、実際どれくらいの反動があって、どんな強度の車体なら耐えられるか、みたいな細かいことは無視しないとダメかも知れない。「渾身の一発」と引き換えに、発射時の熱と反動で本体部分がオオゥ…なオンスロとか切なすぎるw 何よりそんなリーダーに命預けなきゃいけないコンバットロンの皆さんが気の毒すぎる。

コンバットロンといえば、美味しいと思うのは素体…というか残骸(泣)だった頃は敵味方入り混じってたわけで、その名残で、仲間同士でもいろんな因縁や確執があったりなかったり。こんな楽しい設定なのに、本編では何かっていうと合体しちゃうので、意外と個別の出番がないような気がする。各個人の個性とか良く分からないんですけど、コレだ!っていうストーリーってあったかなぁ? 他のシリーズにも出てるなら、そっちでも補完するべきか??

-----
で、前回頂いたコメントをお返しするためにいろいろググった揚句、今月出る「萌え戦」のPSP版には以前TFバトンでネタにさせて貰ったチハたんがいることを知ってしまったという不幸。くうッ、こんなところでまでイラナイ子扱いされて、どこまでもカワイソカワイイやつめ…!

えー、でもーPSP版なんて買いませんよー? 現有機以外はあんまり興味ないしー。欧州戦線はルーデル大佐とロッゲ艦長の伝説だけでお腹いっぱいだしー。

→ 「萌え戦」のとんでもない萌えルーデル様
→ とんでもなさでは上のルーデルを遥かに凌駕するルーデル様(本物)
※なんかエラーが出たのでgoogleキャッシュをリンク。
しかし世の中には凄い人もいるわぁ。少し空気読めないくらいの人の方が、何かで成功するのかも知れないねえ…。
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
日付が変わる頃活動中
mypageへテレポート
遠征のお供♪

コロニーな生活☆PLUS

独立までサポートするよ!
shamrの監視所(はてブ
国際、軍事タグ増殖中
short cut
次回出撃予定
01/10:習志野
最新コメント※返信済みのものにはアイコンが付くよ
最新トラックバック
ブログ内検索
thank you! (`Д´)ゝ ビシィ

Copyright c [ shamr_blog/チラ裏風味 ] All rights reserved.      Designed by : Design up blog (Thank You!)
Commercial message : 忍者ブログ      Special Thanks : [PR]
new/admin