想定読者は記憶をなくした自分。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
続きです。入間航空祭、記念塗装機編。
到着時間が遅かったので、片付けられてしまって見逃したものもあるかも知れませんが写真撮れたものだけ貼っておきます。これだけいっぱい記念塗装機を見たのはもしかして初めてかもです。
で、今回の記念塗装機で一番印象的なのはやっぱりこれかなぁ。前回も軽く書いたけど、三沢・第8飛行隊のファイナルF-4。
3回で終わるかどうか心配になってきた。次はF-15と変な写真で攻めてみたいと思いますw
到着時間が遅かったので、片付けられてしまって見逃したものもあるかも知れませんが写真撮れたものだけ貼っておきます。これだけいっぱい記念塗装機を見たのはもしかして初めてかもです。
入間といえばこれ(と、ペトリオット)だと思ってる。午前中、5機編隊やったのかなぁ? 第2輸送航空隊、C-1の50周年記念塗装。 |
ちぬ(CH-47J)もグッとお洒落に! |
で、今回の記念塗装機で一番印象的なのはやっぱりこれかなぁ。前回も軽く書いたけど、三沢・第8飛行隊のファイナルF-4。
猫ちゃん(猫じゃないけど)のついたF-4ももしかしたら見納めかも。少なくとも、この黒ファントムとは一期一会かも知れません。 「2008 FInal Year」のペイントが泣かせます。今までありがとう。 |
||
3回で終わるかどうか心配になってきた。次はF-15と変な写真で攻めてみたいと思いますw
PR
入間航空祭(午後のみ)なんとなくまとめ。
今回、ふと魔がさして動画なんかも少し撮ったのですが、見返しながらT-4(BI)の仲良しっぷりにうっかり萌え転がりそうになりました(*´д`*) どうなの!この息の合い方。合ってないと事故るからだけどw もうね、ホントに生きてるみたいだよね! もう可愛くて可愛くてたまらん…!
で、午前中の飛行展示を見ていないので、午後のプログラムのみの話になりますが、昨年と比較するとおよそこんな感じかと
■良いところ
・基地開設50周年らしく、記念塗装機がいっぱい。とても華やか
■もっと頑張っても良かったところ
・陸自のヘリコが少なかったような気が…。木更津(過去記事)で嫌という程見ておいてよかったー
・F系の当日帰投ナシ(去年はこんな感じ←過去記事。メリケンさんのサービス精神に感服w)。
■その他
・BGMがマ ク ロ スだったらしいw(周りの客の会話による伝聞)
そして今回一番来て良かったと思う一機。F-2B洋上迷彩。
普段はグレーの通常塗装が一番カッコいいとか思ってますが、この美しさにだけは勝てないと思う…! 5月の静浜(飛行)や、8月の横田(地上)で見た岐阜のF-2がトリコロールの実験機カラーだったので、思わぬ青F-2 にかなり感動。
今回は爆音系の帰投がなくてガッカリした人も多そうですが、結果としてこの子らが長時間ロープ際にいたとになり、近くで見られた人が増えて良かったんじゃないかなと思います。いつもは男幕に阻まれて、女子供なんて近付けもしませんから。
次回は記念塗装機についてまとめてみるつもり。
今回、ふと魔がさして動画なんかも少し撮ったのですが、見返しながらT-4(BI)の仲良しっぷりにうっかり萌え転がりそうになりました(*´д`*) どうなの!この息の合い方。合ってないと事故るからだけどw もうね、ホントに生きてるみたいだよね! もう可愛くて可愛くてたまらん…!
6機みんなで仲良くループ!デルタループ | |
6機みんなで仲良くロール!ボントンロール クロス技の方が見栄えはするけど、一瞬だから撮るの難しいよネー |
■良いところ
・基地開設50周年らしく、記念塗装機がいっぱい。とても華やか
■もっと頑張っても良かったところ
・陸自のヘリコが少なかったような気が…。木更津(過去記事)で嫌という程見ておいてよかったー
・F系の当日帰投ナシ(去年はこんな感じ←過去記事。メリケンさんのサービス精神に感服w)。
■その他
・BGMがマ ク ロ スだったらしいw(周りの客の会話による伝聞)
そして今回一番来て良かったと思う一機。F-2B洋上迷彩。
普段はグレーの通常塗装が一番カッコいいとか思ってますが、この美しさにだけは勝てないと思う…! 5月の静浜(飛行)や、8月の横田(地上)で見た岐阜のF-2がトリコロールの実験機カラーだったので、思わぬ青F-2 にかなり感動。
今回は爆音系の帰投がなくてガッカリした人も多そうですが、結果としてこの子らが長時間ロープ際にいたとになり、近くで見られた人が増えて良かったんじゃないかなと思います。いつもは男幕に阻まれて、女子供なんて近付けもしませんから。
で、これがまた三沢の黒F-4とツーショットだったりするわけですよ。 ファントムはファイナルイヤー特別塗装。今度からF-2と交代ですよね… |
次回は記念塗装機についてまとめてみるつもり。
0530時起床にて天候確認。風が弱いのは幸いだけど、曇天なので習志野の落下傘も、ブルーのスモークも見えないだろうなぁ…と考えていたら
ハクション
あれ?ちょっとゾクっときた?
天候悪化より、自分の体調を心配した方が良かったもようです
平時なら普通に出社できるレベルなのですが、流石に動員数23万人の祭りに開門から挑むのは無謀…。というわけで入間基地は午後からの出撃に切り替え、昼前は変形ロボット系のイベントに一般参加してきました(人様に迷惑かけないようにドーピング済み)。
前回のような身動き取れねえ!という込み具合ではないのに、体調維持のため厚着してたので熱かったですw オフで遊んでくださったことのある方にはささやかながら差し入れを持ってったのですが、思いがけず逆差し入れまで頂いてしまったりしてありがとうございました。その日の展示機の帰投待ち中、日が傾いてガッツリ気温が下がったエプロン上でエネルギーが切れかけたので、包み紙を散らかさないよう細心の注意を払いながら美味しく頂きました。食料があってよかった。命拾いしました。
(入間航空祭については明日以降のエントリでまとめます。ファイナルF-4が見られて良かった…!F-15もいたよ)
し か し!当日の朝慌てて配置チェックしたのと、1200時池袋発の急行に乗りたくて焦ったためか、(自分が)立ち寄り忘れた方がいらっしゃる!しかも1人や2人じゃないっぽい!・゚・(ノД`)・゚・。妙に差し入れが余ってると思ったら…!勿論、本も買いそびれてます。何やってんだヨ自分orz
で、こういういい加減なことをやってるのでしっかり罰も当たりました。予定通り西武線に乗り、あと10数分で稲荷山公園駅だわぁ!と思ったら人身事故で西武池袋線全線停止www ええええw ブルーインパルス目的で同じところに向かうと思われる車内の家族連れからマジ悲鳴w 駅員に食って掛かる団塊オヤジw もう大パニック
幸運にも所沢で止まってくれたので、駅員さんの「本川越行きに乗り換えて、狭山駅から歩いてください」という言葉を信じることに。でも、狭山からなんて歩いたことないよ…?
狭山駅の売店に貼ってあったこの1枚の地図が命綱。途中、無舗装の道もあって半泣きになりながらなんとか到着。遠いよ(泣)!この地図の「地」の字から北入り口まで、どう見てもこの地図の20倍くらい距離あるし!
到着したら丁度ブルーのエンジンがかかるところでした。なんとか間に合った~。
勿論ロープ際は人多すぎで近寄れないので、北側の端で少し引いたところから見ていましたが、ブルーの演技は少々離れた位置の方が見やすいことに気がついてしまった。去年までの苦労は一体…。来年は運動場の方から見てみようかなぁ。わんこもいるし。
展示内容の詳細は次回以降。
ハクション
あれ?ちょっとゾクっときた?
天候悪化より、自分の体調を心配した方が良かったもようです
平時なら普通に出社できるレベルなのですが、流石に動員数23万人の祭りに開門から挑むのは無謀…。というわけで入間基地は午後からの出撃に切り替え、昼前は変形ロボット系のイベントに一般参加してきました(人様に迷惑かけないようにドーピング済み)。
前回のような身動き取れねえ!という込み具合ではないのに、体調維持のため厚着してたので熱かったですw オフで遊んでくださったことのある方にはささやかながら差し入れを持ってったのですが、思いがけず逆差し入れまで頂いてしまったりしてありがとうございました。その日の展示機の帰投待ち中、日が傾いてガッツリ気温が下がったエプロン上でエネルギーが切れかけたので、包み紙を散らかさないよう細心の注意を払いながら美味しく頂きました。食料があってよかった。命拾いしました。
(入間航空祭については明日以降のエントリでまとめます。ファイナルF-4が見られて良かった…!F-15もいたよ)
し か し!当日の朝慌てて配置チェックしたのと、1200時池袋発の急行に乗りたくて焦ったためか、(自分が)立ち寄り忘れた方がいらっしゃる!しかも1人や2人じゃないっぽい!・゚・(ノД`)・゚・。妙に差し入れが余ってると思ったら…!勿論、本も買いそびれてます。何やってんだヨ自分orz
で、こういういい加減なことをやってるのでしっかり罰も当たりました。予定通り西武線に乗り、あと10数分で稲荷山公園駅だわぁ!と思ったら人身事故で西武池袋線全線停止www ええええw ブルーインパルス目的で同じところに向かうと思われる車内の家族連れからマジ悲鳴w 駅員に食って掛かる団塊オヤジw もう大パニック
狭山駅の売店に貼ってあったこの1枚の地図が命綱。途中、無舗装の道もあって半泣きになりながらなんとか到着。遠いよ(泣)!この地図の「地」の字から北入り口まで、どう見てもこの地図の20倍くらい距離あるし!
到着したら丁度ブルーのエンジンがかかるところでした。なんとか間に合った~。
勿論ロープ際は人多すぎで近寄れないので、北側の端で少し引いたところから見ていましたが、ブルーの演技は少々離れた位置の方が見やすいことに気がついてしまった。去年までの苦労は一体…。来年は運動場の方から見てみようかなぁ。わんこもいるし。
終始こんな感じの天気でした。これで空が青かったらなぁー。折角、大好きなバーティカルキューピッドもやってくれたのにスモークが見えにくい。 中の人に「曇りで残念ですね」と言ったら「昨日の予行では晴れていてよく見えたんですけどね」って。それは自慢か?予行が見られることに対する自慢なのかぁぁ!ヽ(`д´)ノ |
そういえばこのblogを借りたのが6月、デジカメ買って写真貼るようになったのが7月、そして初めて基地祭好きをカムアウトして「戦う公務員」カテゴリを立ち上げたのが入間航空祭ネタだったので、明日で丁度カテゴリ一周年ということになります。
この1年で、今まで漫然と見ていたものが「記録しておこう」という視点に変わったことで現地でも集中して見るようになったし、帰宅後に調べ物をする癖も付いたので、自分にとってはプラスになったかなと…。相変わらず文章も写真も自己満足レベルだけど気にしない。
空自も良いタイミングで、組織トップがやらかしちゃって更迭wwという非常事態ですが、文字通りそんなの関係なく明日は予定通り開催ですね。
だけどこの人、どうせなら「だって隣の国ではこんなキ○ガイ発言してもクビ飛ばないもーん!」とかもっと駄々こねて火に油を注いで、コイツと刺し違えてくれたら良かったのになあ…。
さて、明日も晴れるといいな!
この1年で、今まで漫然と見ていたものが「記録しておこう」という視点に変わったことで現地でも集中して見るようになったし、帰宅後に調べ物をする癖も付いたので、自分にとってはプラスになったかなと…。相変わらず文章も写真も自己満足レベルだけど気にしない。
空自も良いタイミングで、組織トップがやらかしちゃって更迭wwという非常事態ですが、文字通りそんなの関係なく明日は予定通り開催ですね。
だけどこの人、どうせなら「だって隣の国ではこんなキ○ガイ発言してもクビ飛ばないもーん!」とかもっと駄々こねて火に油を注いで、コイツと刺し違えてくれたら良かったのになあ…。
さて、明日も晴れるといいな!
このカテゴリーで何か書くのも激しく久し振りなのですが、別に飽きたわけじゃありません。絵の多い英語の本も、F-15(予備機含む)も着々と増えてはいるものの、開封していじる時間がなくて…
そんなある日、先日のWhitesnakeのライヴでうっかり火がついてしまったダグ・アルドリッチさん(44、→過去記事)のディスコグラフィーを確認していたところ、突然思い出したことが…!
なんと申しますか…「ゆかりを感じます」。
少し前のエントリでDL販売での1曲バラ売りを否定しておいて何ですが、「Transformers (Theme) :performed by LION」がどこかにあったら買ってあげて欲しいなぁ。(自分が調べた範囲では、日本で決済できるDL販売にこの曲はなかったです。)今聴くとすっかり正統派L.A.メタルになっているあたりが、真面目な彼ららしくて笑えるけど。良い曲ですよ。どうか恵まれないクリエイターに愛の印税を!
ライオン(Lion)の日本版CDで、ボーナストラック的にこの曲が入ってるやつもあったような気がするのですが、どうやら綺麗に廃盤の様子。
以下オマケ。久々にstsc 。
そんなある日、先日のWhitesnakeのライヴでうっかり火がついてしまったダグ・アルドリッチさん(44、→過去記事)のディスコグラフィーを確認していたところ、突然思い出したことが…!
この6曲目でギター弾いてるのダグだから! vvv |
![]() |
Transformers: The Movie ~ Original Soundtrack ¥ 1,717 Amazon ポイント 17 pt |
なんと申しますか…「ゆかりを感じます」。
少し前のエントリでDL販売での1曲バラ売りを否定しておいて何ですが、「Transformers (Theme) :performed by LION」がどこかにあったら買ってあげて欲しいなぁ。(自分が調べた範囲では、日本で決済できるDL販売にこの曲はなかったです。)今聴くとすっかり正統派L.A.メタルになっているあたりが、真面目な彼ららしくて笑えるけど。良い曲ですよ。どうか恵まれないクリエイターに愛の印税を!
ライオン(Lion)の日本版CDで、ボーナストラック的にこの曲が入ってるやつもあったような気がするのですが、どうやら綺麗に廃盤の様子。
普通に手に入るのは、Lionの後にやってたBad Moon Risingと、更にその後のBurning Rainしかないみたいです。 | ![]() |
ザ・ベスト・オブ・バッド・ムーン・ライジング ~ バッド・ムーン・ライジング ¥ 2,494 Amazon ポイント 24 pt |
以下オマケ。久々にstsc 。
昨日分のエントリでネタかぶりなら「イーグル・アイより良い」なんて言ってしまったので、責任取って書いておきますw →概要
周りの人に訊くと、ツボに入った人と全然笑えなかった人に極端に分かれるようなのですが、自分は”当たり”の方でした。もうね、3分に1回笑ったような気がするのですが!
主人公が天才でも何でもない努力型の凡人だったり、ストーリーの本筋が意外とリアルでドラマとしてはしっかりしてるんですよ。…で、その上にこれでもか、これでもか!と言わんばかりの怒涛のネタラッシュw
ストーリーもアクションも芝居も何もかもが大真面目で、「笑わそう」という素振りがないのに真顔でネタを振られるので笑っちゃうのかなぁ。
たとえシモネタであってもジャック・ブラック的なwお下劣さではなく、洗練されているのでデートなんかにもよさげ。すぐ終わっちゃうと思うので慌てて観に行って欲しいです。【映画感想】
周りの人に訊くと、ツボに入った人と全然笑えなかった人に極端に分かれるようなのですが、自分は”当たり”の方でした。もうね、3分に1回笑ったような気がするのですが!
主人公が天才でも何でもない努力型の凡人だったり、ストーリーの本筋が意外とリアルでドラマとしてはしっかりしてるんですよ。…で、その上にこれでもか、これでもか!と言わんばかりの怒涛のネタラッシュw
ストーリーもアクションも芝居も何もかもが大真面目で、「笑わそう」という素振りがないのに真顔でネタを振られるので笑っちゃうのかなぁ。
たとえシモネタであってもジャック・ブラック的なwお下劣さではなく、洗練されているのでデートなんかにもよさげ。すぐ終わっちゃうと思うので慌てて観に行って欲しいです。【映画感想】
劇中に出た、ちょっと見た目nerdな開発要員二人(とても良いやつ!)のスピンアウトDVDだそうです。 無害そうなマシ・オカがいい味出してたなー。もう少し安かったら買うかも。 |
![]() |
ブルース&ロイドの ボクらもゲットスマート ~ ジル・ジュンガー ¥ 2,294 |
「アイアンマン(過去記事)」に続いて、C-17グローブマスターIIIとMQ-9グローバルホークのお姿を堪能いたしました!ありがとう米空軍! F-22は議会がうるさいので、重点販売アイテムを無人機に切り替えてきたんでしょうか。そういえば韓国に売るの売らないのって大騒ぎしてましたもんね。J隊も次期哨戒機として検討中?
で、見終わって一番の感想が「こんだけ大枚はたいて選挙対策ですか。民主党必死だな」w というのがなんとも…。→概要(goo.ne.jp)
(スピルバーグだから民主党だな、と自然に思ったんだけど、投票率が上がると得するのはどっちだっけ?) 言いたいことは分かるし、見て退屈はしません。が、金がかかっている割りには一つ一つの仕掛けがいちいちチープなので、没頭するというより「ねーよww」という反応の方が先に立つのが終始残念でした。
しかも、日本で同時期に公開になったあのバカ映画「ゲット・スマート」とネタかぶりまくり!!偶然?とはいえ恐ろしいです。 更に言えば、いつまで経ってもバッテリーが切れない携帯電話とか、テンパりながらショットガンを撃って10cm四方くらいの目標に命中させちゃう素人よりも(以下少しだけ「ゲット・スマート」ネタバレ要反転)コピー機で新人イジメとか、ホチキスバーン!の方がリアリティがあって面白いというのが困りものww 純粋に面白さで言ったら、同じ1,800円なら「ゲット・スマート」の方がいい。上映期間は比べ物にならないけど…。
---
で、飛び物たちですが、C-17は例のコンテナが積まれていたでっかい輸送機です。頼もしくていい。
MQ-9は見せ場が何回もありますね。うんうん、本物もあんな精度で飛べたらいいな!w 特に後半。
最近、本物の無人機のモニター画像が公開されたので貼ってみます。フラッシュ使えない方はこちら(cbsnews.com)から。
Watch CBS Videos Online
実際にアフガンに行って殺るか・殺られるかの世界で迫撃砲を撃ったりしている人たちと同じくらいかあるいはそれ以上に、米国内にいる無人機のオペレータのメンタルケアの方が問題・・・という主張が理解できる気がする。こんなの見せられたあと、家に帰って家族と楽しくご飯、そんなのが毎日続くだなんて普通はちょっと耐えられんわ…。【映画感想】
で、見終わって一番の感想が「こんだけ大枚はたいて選挙対策ですか。民主党必死だな」w というのがなんとも…。→概要(goo.ne.jp)
(スピルバーグだから民主党だな、と自然に思ったんだけど、投票率が上がると得するのはどっちだっけ?) 言いたいことは分かるし、見て退屈はしません。が、金がかかっている割りには一つ一つの仕掛けがいちいちチープなので、没頭するというより「ねーよww」という反応の方が先に立つのが終始残念でした。
しかも、日本で同時期に公開になったあのバカ映画「ゲット・スマート」とネタかぶりまくり!!偶然?とはいえ恐ろしいです。 更に言えば、いつまで経ってもバッテリーが切れない携帯電話とか、テンパりながらショットガンを撃って10cm四方くらいの目標に命中させちゃう素人よりも(以下少しだけ「ゲット・スマート」ネタバレ要反転)コピー機で新人イジメとか、ホチキスバーン!の方がリアリティがあって面白いというのが困りものww 純粋に面白さで言ったら、同じ1,800円なら「ゲット・スマート」の方がいい。上映期間は比べ物にならないけど…。
---
で、飛び物たちですが、C-17は例のコンテナが積まれていたでっかい輸送機です。頼もしくていい。
MQ-9は見せ場が何回もありますね。うんうん、本物もあんな精度で飛べたらいいな!w 特に後半。
最近、本物の無人機のモニター画像が公開されたので貼ってみます。フラッシュ使えない方はこちら(cbsnews.com)から。
Watch CBS Videos Online
実際にアフガンに行って殺るか・殺られるかの世界で迫撃砲を撃ったりしている人たちと同じくらいかあるいはそれ以上に、米国内にいる無人機のオペレータのメンタルケアの方が問題・・・という主張が理解できる気がする。こんなの見せられたあと、家に帰って家族と楽しくご飯、そんなのが毎日続くだなんて普通はちょっと耐えられんわ…。【映画感想】
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
次回出撃予定
01/10:習志野
カテゴリー
最新コメント※返信済みのものにはアイコンが付くよ
[11/17 Unensetaw]
[12/01 キール]
[11/09 キール]
[10/10 キール]
[09/11 you]
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
thank you! (`Д´)ゝ ビシィ