忍者ブログ
想定読者は記憶をなくした自分。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Amazonからこいつが1冊だけ届きました。 0061729655 Transformers: Revenge of The Fallen:
When Robots Attack!
~ Ray Santos
¥ 525
本当は他の本も一緒に頼んであったのですが、入荷が遅れているらしく「追加送料取らないから、先に入ってるやつだけ送っとくね!」という流れになったものです。別に急がないので他のものと同時配送でも良かったのですが、いい心がけじゃないかAmazon。別便で前の日に「ドレッドウイング」が届いたのは良いけど、ブリスターパックよりも明らかに短いダンボールに無理やりシュリンクかけてくれたせいで台紙もパッケージも丸つぶれだった件は忘れないけどな!

たった10cmのダンボールもケチるか、Amazonさんよ…。そりゃペリカンも逃げるわ。飛脚はせいぜい頑張ってください。

さて本の内容ですが、フルカラー全14ページの所謂「絵本」。モノクロの塗り絵を想像していたら違った。塗り絵は多分別の本ですね。ネタバレ…というほどのネタもない気がしますが一応畳みます。続きは追記部分から。
PR
過去記事にて「ドレッドウイングの写真写りが良い」的なことを書いたのですが、我慢できずにまんまと自分で買う羽目になってしまいました。バーカバーカ自分のバーカ! 
だってamazonで半額以下だったのでつい…。

因みに「こちらもおすすめ」のペイロードさんも1000円切ってます。
1年くらい前からこの値段だったと思いますがまだ残ってるのか…。ペイロードいいですよ。→当時の大プッシュ記事。量産型ザクとかに萌えちゃう人にも地味にお勧めです。
B000RDIZDY トランスフォーマー ムービー
MD-15 ドレッドウイング 
¥ 1,050
B000RDFHF8 トランスフォーマー ムービー
MD-17 ペイロード 
¥ 924
とうわけで、ドレッドウイングは到着したらダイブボムと一緒に展開してやろうと思います。いくら実機似とはいえ、フランカー一味やMiG一族は当方の武器調達基準に照らすと政治的に微妙なのですが、「アグレッサー部隊を新設するってことにすればいいんじゃね!」と自分を騙すことに成功ww 豪華だなぁ。イスラエル空軍あたりに本当にこんな部隊がありそうな気もするけど…。←素材はシリアあたりから鹵獲したMiGで。

「TFジェネレーション」の写真ではイヴァックもカッコイイよね…救難カラーのMH-53E…いやいや…大型ヘリはノーマル&ローソン版ブラックアウトさんでもういっぱいなので今度こそは耐えますよ。
そういえばこないだ岩国に行った目的のひとつが海自MH-53のはずだったのですが、今にして思えば「…いたっけ?」なノリ。あれっ?? ホントにいましたっけ?? 後輩のMCH-101に夢中ですっかり忘れてましたorz これはまた行けということか…


さて、1100時開始のイベントに一時間遅刻したのは途中の公園でK消防団の皆さんが救急救命の大会をやっていたのをつい立ち止まって見てしまったからです。
浜松基地のお土産品、数に限りあり…というより自分の見通しの甘さがダメすぎます。足らなくてスマヌ!でもうっかり受け取ってしまった方は、これも何かの縁かと思って日本の空も守っているあのジェット機たちを今後ともよろしく・・・!っていうかもっと描いてくださいお願いします誰よりも私が見たいです。そして遊んでくださった全ての方、ありがとうございました。
>お返事追記
諸元表や内部構造図はstscのハダカじゃないと思います!ww じ…人体解剖図?人体?

尚、当blogはトランスフォーマージャンルにおける「ナマモノ」カテゴリーの確立を目指しております。次の実写映画では固定翼海軍機、またはキャタピラ萌えの方の参入も切に希望するところであります。(←予防線w)
平日の生活圏内にリアル書店がゼロ!という生活になってしまったので、いろいろ通販してコンビニで受け取ってきました。
変形!ヘンケイ!トランスフォーマー(1)
ああそうか、玩具タイアップだからこのシリーズで商品化されていない子は出てこないわけだ…。デ軍は頭数が少ないから話をまわすのが大変そう。お陰でラムジェットが良い奴に見えるぞw
そしてそんなしんみり感を一掃してくれたのがコレ!トランスフォーマージェネレーション(2009 vol.2) これは良いF-15カタログ…! たまに謎のVTOL機が混じっているけど気にしない!
初期ジェットロンのみのコレクション。ダイアクロンの頃の「ジェット機ロボ」って素朴な表現に和みまくる。1983年って言ったら、初めてF-15が日の丸背負ってから5年後なのかぁ。今見ると古くさいデザインだけど、安いF-15の模型としては結構良い線行ってるような気がする。上から見ると意外とのっぺりしてる感じが特に。

2007年映画TOYもパッケージ裏の写真よりよく撮れている分、購買意欲をくすぐってしまって大変なことになりそうです。いくら戦闘機でも、東の赤い奴らなんて要らない・・・!とダイブボムだけで我慢していた(…買ってたのか!自分でも忘れてた!w)のに、これに載ってる写真を見るとドレッドウイングもあればよかったなんてうっかり思っちゃう。危ない危ない。

それより何より圧巻は冒頭の2ページコミックですよネ!破壊大帝と航空参謀の息ピッタリ具合には嫉妬するしかない。台詞バレ防止のため白抜きします。要反転。
大帝 「だが貴様のそのボディには興味がある
ジェット機 「フフフ…いいぜ」 「存分に味わってもらおうか
ふー!もう見てらんない!応募券で買えるグッズ、リジェは見送ってしまいましたが幽霊スタスクは買うよ~。複数ほしい。並べてウザさを堪能したいです。

その前にamazonさんから「ごめーんこれ入荷できなかった。もうちょっと待っててネ☆(意訳)」ってメールが来てましたけどね…! 1600104401 Transformers Robot Heroes
~ Chris Ryall
ええ最終的に届けてくれるというのなら喜んで待たせていただきますよ。これなんか注文から早1年ですから! 1600100511 The Transformers
The Animated Movie (Transformers (Idw))
~ Bob Budiansky
確かこれ、本家amazonで「在庫あり」だったので注文したような記憶が。その後何回か英語で「諦める?それとも待つ?」ってメールが来ていて、わざわざログインして「待ちますのでよろしく」の旨を回答させられましたが、最近は日本語での「ダメだったらゴメ~ン☆」的なメールに変わりました。そういう方向に進化するのも良いのですが、それより早く本を読ませてください…。

今思ったんだけど、これも正式にアメリカで絶版扱いになってくれたら「Googleブック検索」のインデックス対象として、我々の目に触れる機会があるのだろうか? 日本ではまだこんな感じだけど、アメリカでは和解が進んでるってきいたよ。→「Googleブック検索」和解案リストに、まだ売ってる本が大量に?
Googleはヤンチャが過ぎるが、日本の出版社も怠慢すぎる。「品切れ」という名の絶版本をいつまでも待っている客が可哀想。著者も。
ソースネクスト、ハリウッド映画をフル収録した学習教材を発表(impress.co.jp)

提携先がパラマウントということなので期待していたら、やっぱり来ました「トランスフォーマー」。3.490円なら高くないと思うし、準備中というDL販売ならもっと安いかも。

ビジネスや日常で利用できる言い回しを30個紹介する「厳選フレーズ 30」なども用意する。

どの台詞が「日常で利用できる厳選フレーズ」になるのか密かに楽しみですなぁ。「またしくじりおったな」は是非入れていただきたいところw もし漏れていても、自分でクリップできるらしいので安心。とりあえずこれは買うと思うわ。

memo
地上波初放送は6/20(土) on フジテレビ。2作目の公開初日に合わせて来たかー。どこかで実況やるかな?
久しぶりに出社する途中、メトロの駅でみかけたもの。「第一回関東の鉄道お宝発見フォトラリー」告知ポスター。慌てて携帯で撮ったのであんまり鮮明じゃないですが

国土交通省・関東運輸局鉄道部による、10月の「鉄道の日」に向けたイベント告知。毎年こんなもんをやっていて、今年も3月から始まっていますがここに来てTF映画とのタイアップとなったもようです。

右の写真は、もしかしたら今貰えるラリー帳なんだろうか?司令官仁王立ち。
ST330108.jpg ST330110.jpg
ラリー帳の入手だけならタダだと思ったので、オプティ好きは関係する駅に訊いてみるといいかも。
関東運輸局鉄道部(mlit.go.jp)  →開催概要(PDF)

貰うだけじゃ可哀想だし一応税金が投入されているので、イベントにも参加してあげてくださいw 対象被写体が「デハ101型車両」等なので、鉄分の多い人じゃないと辛いかもですが…

その他自分用メモ:
ローソンでまた何か出るっぽい
・携帯デコシール付き前売り券(1800円は高いな…誰もジェットモードじゃないし)
・映画バンブルビー+EZコレクションマッドフラップ
・映画サウンドウェーブ+EZコレクションの何か(フォールンの予感)

下の2つは引渡しが10月ってのがえらい遠いなぁ。TF2映画のグッズってまだ何も予約していないんだけど、この機会に音波さんはどうしよう…。ネタバレを避けつつ暮らしているとは言っても、模型屋のサイトを見て歩くと、どうしても誰が出てくるかはバレちゃいますね。
デモリッシャーのロボットモードは脳が痺れるカッコよさ…!ランページもイイ。予約した方が良いだろうか? B001ULCIBW トランスフォーマーリベンジ
トランスフォーマームービー RD-03 デモリッシャー ~ タカラトミー


ついでにこれも。海賊パーツっぽいので買いませんけど
スペリオン アペンデージアドオンキット
見た瞬間笑った! ちょww 対地攻撃機にレドームって何が目的なんだwww
29日は下志津駐屯地の開放もあったのですが、病み上がりなのと遠征前なので流石に自粛
(´・ω・`) 。別名「つつじ祭り」。丁度良い季節だし、来年は行きたいなぁ。

でもイイこともありました。前回「デストロンボルター」で書いたトランスフォーマーカードのキャンペーンですが、いろいろあって「サイバトロン・スリング」を連れて帰ることができました。いやー本当にありがとうございました!(でもその2枚のクオカードも羨ましいですv)

早速あけてみましたよ!
sling_01.jpg 可変翼機!? ビニールにコロンと入って、説明書つき。左の画像が本来のデルタ翼機体型ですが、翼が動くのでなんちゃって可変翼ww なんてこともw
sling_03.jpg sling_04.jpg しかもノズルが動く。ここまで動く!すんごい偏向ノズル…っていうか元は昭和の玩具の癖にイマドキだなぁ!
…と、ここまで一人で大喜び。

さて変形。
ノズル部分を起こして…

その次がスゴイ。まさか胴体真っ二つとはかなり大胆。ここで実は一度、片側の胴体が取れるという悲劇があったので、もうドキドキもんであります。
sling_05.jpg sling_06.jpg
ここから先もダイナミック。上半身を思いっきり裏返すイメージです。胸と頭を起こして完成ですが、変形プロセスはボルターに比べてかなり大胆かつ複雑なので、触っていてこちらの方が圧倒的に面白い! sling_07.jpg sling_08.jpg
sling_09.jpg sling_10.jpg で、良く見たらノズルと思っていたものはスリングの頭であったという。おぉ…知らずにグリグリしてすまんかった…

ボルターの方が頭ひとつ大きい(背が高い)かな。人型としてはかなり異形なボルターと比べると、すっきり親しみやすいデザイン。カラーリングも、いかにも善玉キャラっぽくて良いですね。背中にボッツの部隊章が入った羽が2枚、というのもポイント高し。

大胆な変形過程といい、ジェットモードでいろいろ弄れる楽しさもあるので、TFカードキャンペーン用のマイクロン2種を比較すると個人的にはスリングの方が「当たり」でした。いやー手に入って良かった!ご協力頂いた方、重ねてありがとうございましたー!

おまけ:
主翼はここまで動くですよ。。。うわーんキモーい!
あのロシアのゲテモノ機みたいー。おいらは前進翼機の良さって全然わかんないんですけどね(泣)
前進翼機!?

IDWから見舞いが届きましたよ
TRANSFORMERS ALL HAIL MEGATRON #10<Bカバー>
これはすごい。 #4以降、タイトルに偽りあり!と思ってディセップ者としてはモチベーション駄々下がりでしたがこれで一気に復活できる勢い。我々が見たかったメガトロンがここにいる!! 
オールハイルメガトロン、オール━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━ハイル!!!! どう考えてもかっこよすぎ!最後、さりげなくstscのせいにされている空気なのも笑えるw 信用なさすぎだろうお前w
タイトル買いしてる人は諦めずに#10だけでも買っておくといいと思うよ!Bカバーで統一していた派だけど、これに限ってはAカバーも美味しいので両方押さえようと思います。

さて、巡視艇を見に出かけますかねー
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
日付が変わる頃活動中
mypageへテレポート
遠征のお供♪

コロニーな生活☆PLUS

独立までサポートするよ!
shamrの監視所(はてブ
国際、軍事タグ増殖中
short cut
次回出撃予定
01/10:習志野
最新コメント※返信済みのものにはアイコンが付くよ
最新トラックバック
ブログ内検索
thank you! (`Д´)ゝ ビシィ

Copyright c [ shamr_blog/チラ裏風味 ] All rights reserved.      Designed by : Design up blog (Thank You!)
Commercial message : 忍者ブログ      Special Thanks : [PR]
new/admin