想定読者は記憶をなくした自分。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ほかの国の心配もいいけど、天気もいいので今日はちょっくら出かけてみましょうかね!
ということで亀戸天神へ行くことにしました。以前「亀戸七福神」ツアーをしたときに駅でゲットした地図に、良さそうな本格広島風お好み焼屋の広告が載っていて、「藤祭り期間中のみランチ営業あり」と書いてあったので、この機会に行って見ようかと!
で、亀戸駅に着きましたが・・・今年の地図には場所が載ってないww 玉砕!www ・・・何しに来たんだろう…orz
仕方ないからお好み焼は諦め、普通に藤棚を見てきたよ。ここは菅原道真公を奉っている。自分も受験のときにはお世話になりました。(キッチリご利益あったよ!)

勿論、亀戸まで来たらペットのコ○マを冷やかすことも忘れませんよ。モッフモフ。
この子は餌箱に体半分突っ込んで、この状態のままずーっと停止してた。何悩んでるんだろう? モッフモフ。
で、亀戸天神境内の掲示板に、演歌歌手の宣伝ポスターと並んで「根津神社つつじ祭り」の告知を発見。絶賛開催中。根津かぁ。確か亀戸駅前から上野公園行きのバスで一本だったような…。そういや根津神社も道真公を奉っているので、仲間といえば仲間。日本の神様はいくらでも分祀できるから仲間が増えやすくていいなー。というノリでハシゴすることに。以下次号。
ということで亀戸天神へ行くことにしました。以前「亀戸七福神」ツアーをしたときに駅でゲットした地図に、良さそうな本格広島風お好み焼屋の広告が載っていて、「藤祭り期間中のみランチ営業あり」と書いてあったので、この機会に行って見ようかと!
で、亀戸駅に着きましたが・・・今年の地図には場所が載ってないww 玉砕!www ・・・何しに来たんだろう…orz
仕方ないからお好み焼は諦め、普通に藤棚を見てきたよ。ここは菅原道真公を奉っている。自分も受験のときにはお世話になりました。(キッチリご利益あったよ!)
おお、咲いてるよー。地元民っていうお婆ちゃんが「昔に比べると勢いがないわよ、花の長さも短くなったし」って言ってたけど充分では? 藤っていいにおいするんだね。知らなかった。 参拝は人多すぎで断念。だって太鼓橋から本殿前まで人が並んでて大渋滞なんだぞ。2月の受験シーズンより混んでる。みんな藤くらいで普段来ない天神様に来すぎですよ。自分もだけど。 |
||
勿論、亀戸まで来たらペットのコ○マを冷やかすことも忘れませんよ。モッフモフ。
この子は餌箱に体半分突っ込んで、この状態のままずーっと停止してた。何悩んでるんだろう? モッフモフ。
で、亀戸天神境内の掲示板に、演歌歌手の宣伝ポスターと並んで「根津神社つつじ祭り」の告知を発見。絶賛開催中。根津かぁ。確か亀戸駅前から上野公園行きのバスで一本だったような…。そういや根津神社も道真公を奉っているので、仲間といえば仲間。日本の神様はいくらでも分祀できるから仲間が増えやすくていいなー。というノリでハシゴすることに。以下次号。
PR
全然知らなかったんだけど、26日って日本全国で同時多発的にいろいろやってたそうな。まぁ自分は自分にできることをやっただけなので、それら全部に賛同するわけじゃないし仲間だとかも思わないけど、長野以外は概ね平穏だったようだ。お疲れさん。
で、26日の所謂「エプロンデモ」なんですけど銀座では自分の後ろにいた女の子がサンスポ、前にいた人が別のスポーツ紙の取材を受けていて、その他一般紙にも数行載ったのは確認したものの、やっぱり画像がないとインパクトが足りないなぁ…。ちゃんねる桜の他、フジのカメラもいたけど黙殺された??……と思っていたら、もう一台のカメラは台湾の「中天テレビ」だったらしい。
わざわざ台湾から来て地味な取材してるなぁ。折角だから長野に行けばいいのにww
その中天テレビも、ここ日本からではどういう風に放送されたのか知る由もありませんが、明確に本人の同意を取らない限り一般人の顔がはっきり分かるような編集をしない日本のTV報道と違って、かなりハッキリ映っちゃってる予感が! おお、まさかの台湾デビューww しかも報道番組… orz
(外国のマスコミって情け容赦ないよね。特にアジアで、ある程度自由のある国。韓国のTVは病院で朦朧としている事故の被害者に平気でマイク向けるし、タイの新聞なんかカラー見開きで死体画像だし…;;)
報道といえば、聖火リレー現場ではおいらの大好きな不肖・宮嶋の目撃情報が多数あるもよう。連休明けの週刊文春あたりが楽しみですv
で、26日の所謂「エプロンデモ」なんですけど銀座では自分の後ろにいた女の子がサンスポ、前にいた人が別のスポーツ紙の取材を受けていて、その他一般紙にも数行載ったのは確認したものの、やっぱり画像がないとインパクトが足りないなぁ…。ちゃんねる桜の他、フジのカメラもいたけど黙殺された??……と思っていたら、もう一台のカメラは台湾の「中天テレビ」だったらしい。
わざわざ台湾から来て地味な取材してるなぁ。折角だから長野に行けばいいのにww
その中天テレビも、ここ日本からではどういう風に放送されたのか知る由もありませんが、明確に本人の同意を取らない限り一般人の顔がはっきり分かるような編集をしない日本のTV報道と違って、かなりハッキリ映っちゃってる予感が! おお、まさかの台湾デビューww しかも報道番組… orz
(外国のマスコミって情け容赦ないよね。特にアジアで、ある程度自由のある国。韓国のTVは病院で朦朧としている事故の被害者に平気でマイク向けるし、タイの新聞なんかカラー見開きで死体画像だし…;;)
報道といえば、聖火リレー現場ではおいらの大好きな不肖・宮嶋の目撃情報が多数あるもよう。連休明けの週刊文春あたりが楽しみですv
不調だった自律神経さんは昨日大声出した後、クアハウスで風呂に浸かったりマッサージ受けたりしているうちに落ち着いてきました。よしよし、さぁ週明けからまた戦い仕事だ。
さて、前回書いた「200円ガチャっぽいサンダークラッカー」について、こちら(fc2.com)と同じシリーズではないかという情報が…!(キールさんコメント有難うございましたv)
というわけで、似た状況で写真撮ってみました。どちらも比較対象はリボルテック。
「一人で勝手にどこかに行っては駄目だぞ!分かったら『ハイ』!」
並べると親子っぽくて凄く可愛いんですが、サンクラの可動部分が少なくてポーズが不自由なのが惜しいところ。仲間がいるなら集めてやりたいなぁ。
さて、前回書いた「200円ガチャっぽいサンダークラッカー」について、こちら(fc2.com)と同じシリーズではないかという情報が…!(キールさんコメント有難うございましたv)
というわけで、似た状況で写真撮ってみました。どちらも比較対象はリボルテック。
「一人で勝手にどこかに行っては駄目だぞ!分かったら『ハイ』!」
並べると親子っぽくて凄く可愛いんですが、サンクラの可動部分が少なくてポーズが不自由なのが惜しいところ。仲間がいるなら集めてやりたいなぁ。
前半は愚痴っぽいので注意。現在進行形の実話。
例えて表現するならば、所謂「火中の栗」が危険な状態なのを見て腹くくって拾いに行ったんですよ、私が。そしたらみんなが「栗が熱いぞゴルア」って責めるんですよ、私を。…ちょっ、え、えええ?ww それ私のせいですか?w いや、実際熱いので「熱い」っていうのは自由だけど、"熱い"って前から分かってたのに何故今になって文句言いますか?だって火の中にそれが落ちたとき、見てるだけで誰も何も言わなかったし…。
それはちょっとカッコ悪くないか?
と、今週いっぱいそんな状況なので、数年振りに自律神経さんがズレたもようですw 全身が痛くてたまらん!金曜日にはいくらかマシになったけど、遠出はちょっと無理っぽい。
というわけで、今日の自分に出来ることをやったよ。地元で。
10年後だか30年後だか知らないけど、「だってあの時、アンタは見てるだけで何も言わなかったし…」って言われないために。それから、一般報道では分からないニュースの真ん中を知るために。
[2008.04.27追記] リンク貼り忘れててウヴォア('A`) レポも出てるからググってね。自分は専業主婦でもなく、飛び込み参加のデモ処女でしたが歓迎して貰えました。あと、この訴えは日本人以上に汚染に晒されている筈の大陸の中国人にとっても良いことだと信じてる…よ。
あまり詳しくてもアレなので一つだけ記録。偶然、同じ日に数寄屋橋交差点で署名活動をしていた(拉致被害者)家族会の人たちが手を振ってくれた。感動した!勿論こちらからもエール送りまくり! 当方は「大国に相応しい振る舞いをしない中国政府」「安けりゃいいっていう日本の消費者」と同様、日本政府の対応の甘さに「そりゃねえよw」っていう主張だったから、国が国民の安全を守れてないって意味では、ツッコミどころは同じだよね。(チベット組が混じった経緯や結果については長くなるので略。個人的には主張がぼやける気がしてどうかな?と思うんだけど、これがなかったら参加者が半分以下だったような気もする。あと、長野からのトンボ帰り班から聞けた話は面白かったけどね…)
家族会と自分を同列に語る気はないけれど、呆れたり、焦ったり、怒ったりしながら、この国に対する小さな信頼が捨てられないという点で同じなんだろうか。諦めるのはまだ早い。と思いたい。
-----
これだけでも何なので、解散場所の日比谷公園で今日撮った和み画像もおいておきます。
-----
あと、関係があるようなないような…なんだけど、午前中にTV聖火護送リレーの中継を見ていたら、探偵ファイル大住がガチで警察に連行されていてコーヒー吹いたww これ、色が黒じゃなくて真っ赤だったらまた違った展開だったんだろうなぁ…w
例えて表現するならば、所謂「火中の栗」が危険な状態なのを見て腹くくって拾いに行ったんですよ、私が。そしたらみんなが「栗が熱いぞゴルア」って責めるんですよ、私を。…ちょっ、え、えええ?ww それ私のせいですか?w いや、実際熱いので「熱い」っていうのは自由だけど、"熱い"って前から分かってたのに何故今になって文句言いますか?だって火の中にそれが落ちたとき、見てるだけで誰も何も言わなかったし…。
それはちょっとカッコ悪くないか?
と、今週いっぱいそんな状況なので、数年振りに自律神経さんがズレたもようですw 全身が痛くてたまらん!金曜日にはいくらかマシになったけど、遠出はちょっと無理っぽい。
というわけで、今日の自分に出来ることをやったよ。地元で。
10年後だか30年後だか知らないけど、「だってあの時、アンタは見てるだけで何も言わなかったし…」って言われないために。それから、一般報道では分からないニュースの真ん中を知るために。
[2008.04.27追記] リンク貼り忘れててウヴォア('A`) レポも出てるからググってね。自分は専業主婦でもなく、飛び込み参加のデモ処女でしたが歓迎して貰えました。あと、この訴えは日本人以上に汚染に晒されている筈の大陸の中国人にとっても良いことだと信じてる…よ。
あまり詳しくてもアレなので一つだけ記録。偶然、同じ日に数寄屋橋交差点で署名活動をしていた(拉致被害者)家族会の人たちが手を振ってくれた。感動した!勿論こちらからもエール送りまくり! 当方は「大国に相応しい振る舞いをしない中国政府」「安けりゃいいっていう日本の消費者」と同様、日本政府の対応の甘さに「そりゃねえよw」っていう主張だったから、国が国民の安全を守れてないって意味では、ツッコミどころは同じだよね。(チベット組が混じった経緯や結果については長くなるので略。個人的には主張がぼやける気がしてどうかな?と思うんだけど、これがなかったら参加者が半分以下だったような気もする。あと、長野からのトンボ帰り班から聞けた話は面白かったけどね…)
家族会と自分を同列に語る気はないけれど、呆れたり、焦ったり、怒ったりしながら、この国に対する小さな信頼が捨てられないという点で同じなんだろうか。諦めるのはまだ早い。と思いたい。
-----
これだけでも何なので、解散場所の日比谷公園で今日撮った和み画像もおいておきます。
桜(ソメイヨシノ)が散るのと入れ替わるように咲くのがハナミズキ。以前の職場の近くには見事な並木があって、毎年楽しみだったなぁ。 日比谷公園には、アメリカから貰ったハナミズキがたくさんあるので代わりに見に来ました。(ちょっと見ごろを過ぎてしまったか…。無念) 実は猫ポイントも多数vv この子はイタリアから貰った「ルーパロマーナ」の狼のお乳を狙っているもようv 他にもたくさんいるので日比谷公園に行くことがあったら探してください。この三毛も元気でした。 |
|
あと、関係があるようなないような…なんだけど、午前中にTV聖火護送リレーの中継を見ていたら、探偵ファイル大住がガチで警察に連行されていてコーヒー吹いたww これ、色が黒じゃなくて真っ赤だったらまた違った展開だったんだろうなぁ…w
[続報] 当事者発表キタ!大住が警察に逮捕された件について(編集部より)/大住 バカだなぁ、もうw |
→公式。一つの事件を視点を変えて繰り返し見せることで客を誘導するという語り方は色々な媒体にあると思うけれど、これは映画ならではのダイナミックさがあって良い感じ。
でも不思議とテレビドラマっぽいスケールの小ささを感じるのは、狙ってそうしたのか、製作者がTV出身なのか、またはいいところで引っ張るだけ引っ張るけれど終わってみたら24時間で全ての事件がスピード解決していたというあのドラマに毒されているだけなのか…(M.FOXが大統領SPじゃなくて「LOST」のジャックにしか見えないよ!というシンプルな理由もあり?)
あー、あれかな。視点変換のときの演出が「CM後」っぽいから?w
でもそういう意味では、集中力が途切れない程度の長さで時間を巻き戻し、(客にとっての)新たな真実入りで仕切りなおしてくれるので退屈しません。全体でも100分程度だし。
あとはオヤジ萌え、制服(スーツ含む)属性の方にもお奨めw ウイリアム・ハートって何やっても嫌味がなくて上手いなぁ。昔から良いオヤジだったがジジイに片足突っ込んで益々かわいくなったw
アメリカ大統領狙撃事件を扱いながら、政治的メッセージは前面に出て来ないのでお説教が嫌いな人でもOK。最終的にヒーローとも言える3人の設定や行動を見ると、あぁアメリカ映画ってこういう人が好きだよね、っていうのが少々感じられるくらいです。そうそう、傷ついた人間の小さな善意が世界を救っちゃうんだよね、いつでも。
-----
それにしても、年が明けて仕事の段取りが変わってから目に見えて映画に行けなくなってきたのがヤバイ。これもすぐ行きたかったのにもう7週目(´・ω・`)22時台のレイトショーがもっと増えればいいのにー。【映画感想】
でも不思議とテレビドラマっぽいスケールの小ささを感じるのは、狙ってそうしたのか、製作者がTV出身なのか、またはいいところで引っ張るだけ引っ張るけれど終わってみたら24時間で全ての事件がスピード解決していたというあのドラマに毒されているだけなのか…(M.FOXが大統領SPじゃなくて「LOST」のジャックにしか見えないよ!というシンプルな理由もあり?)
あー、あれかな。視点変換のときの演出が「CM後」っぽいから?w
でもそういう意味では、集中力が途切れない程度の長さで時間を巻き戻し、(客にとっての)新たな真実入りで仕切りなおしてくれるので退屈しません。全体でも100分程度だし。
あとはオヤジ萌え、制服(スーツ含む)属性の方にもお奨めw ウイリアム・ハートって何やっても嫌味がなくて上手いなぁ。昔から良いオヤジだったがジジイに片足突っ込んで益々かわいくなったw
アメリカ大統領狙撃事件を扱いながら、政治的メッセージは前面に出て来ないのでお説教が嫌いな人でもOK。最終的にヒーローとも言える3人の設定や行動を見ると、あぁアメリカ映画ってこういう人が好きだよね、っていうのが少々感じられるくらいです。そうそう、傷ついた人間の小さな善意が世界を救っちゃうんだよね、いつでも。
-----
それにしても、年が明けて仕事の段取りが変わってから目に見えて映画に行けなくなってきたのがヤバイ。これもすぐ行きたかったのにもう7週目(´・ω・`)22時台のレイトショーがもっと増えればいいのにー。【映画感想】
こんな子拾いました。しかし前回の「マイクロン」以上に詳細が分かりません。

大きさ比較のためリボルテックのスタスクと並んでもらいました。
親子っぽくなるかと思いきや、とんだイジメ画像に…。貫禄なさすぎるstsc。
こいつらは製造時から大人サイズだとは思うんですが、もし小さく生まれて成長するんだとしてもそれはそれでカワイイかな~。小さいだけで大人と同じ形でもいいし、最初はプロペラ機で、成長につれて変化してもいい。おたまじゃくしの尻尾が取れるみたいにw ジェットエンジンを積んだら大人の仲間入り!
マスターピースみたいな大物は住宅事情的に容量オーバーな感じなので、こういう小さいものを集めてもいいかなと思い始めてます。今から揃えるのは大変そうなので、無理せずぼちぼちと。
丁度200円ガチャくらいの大きさです。 動く、というか取り外しができるところは首、主翼(2枚)、機銃、拳、膝の5箇所。色からしてサンダークラッカーと思われます。 後ろから見ると(C)Takara 2000 というクレジットが…。 一体君は何なんだ。仲間はいるのかね。いろいろ謎ですが、顔の白さがなんだかサンクラっぽくてちょっといい感じです。 |
|
大きさ比較のためリボルテックのスタスクと並んでもらいました。
親子っぽくなるかと思いきや、とんだイジメ画像に…。貫禄なさすぎるstsc。
こいつらは製造時から大人サイズだとは思うんですが、もし小さく生まれて成長するんだとしてもそれはそれでカワイイかな~。小さいだけで大人と同じ形でもいいし、最初はプロペラ機で、成長につれて変化してもいい。おたまじゃくしの尻尾が取れるみたいにw ジェットエンジンを積んだら大人の仲間入り!
マスターピースみたいな大物は住宅事情的に容量オーバーな感じなので、こういう小さいものを集めてもいいかなと思い始めてます。今から揃えるのは大変そうなので、無理せずぼちぼちと。
でも構内の八重桜は満開でしたヨ、一応…。
というわけで調布に点在する
■ENRI電子航法研究所(enri.go.jp)
■JAXA航空宇宙技術研究センター(jaxa.jp)
■NMRI海上技術安全研究所(nmri.go.jp)
■NTSEL交通安全環境研究所(ntsel.go.jp)
職員の説明(&監視)付きで、普段は公開していない実験施設の中も見せてくれる。時間は10:00~16:00までですが、広いこともあって全部丁寧に見ていると丸一日いても足りないくらいなので、テーマを決めてピンポイントで見ることにします。今回の旬は4・1に出来たばっかのMRJで決まりでしょ!(→MHIプレスリリース)
JAXA的にも今回の目玉的な扱いだったように思います、国産旅客機。風洞内実験施設の展示には力が入りまくり。
しかしMRJも海外に売れなきゃ意味ないし。欧州企業も巻き込んで「売れないと君らも損するよ?」という形に持って言ってるので一応安心かとは思うけど、実は凄い契約の落とし穴があったりして…なんてつい疑ってしまうのはYS-11で受けたトラウマのせいなのかw 金だけ突っ込んで最後に梯子外されるのだけはもう勘弁して頂きたい。
左上、ENRI内の航空管制シミュレータ。もうニヤニヤしちゃうvv 本物の稼働中には近付けないのでこれで我慢w 但しデータは民間機ばっかりで、小牧や静浜の子がいないのが寂しいです(´・ω・`) 右上はNMRI内の400m水槽。船が受ける水の抵抗を調べている。奥まで案内してくれるけど、ほぼ凪ってる時の実験しか再現してくれないので、パーフェクトストーム状態みたいのを期待するとガッカリしますw |
||
右下は本日のベストオブ戦利品。ENRI内に間借り?していた極地研(nipr.ac.jp)で配っていた雪上車のペーパークラフトvv 本物は昭和基地で絶賛稼働中。PR用の小冊子も分かりやすくて良かったから、みんなもっと貰えばいいのに…。しかしここは昭和基地そのものの説明は非常に丁寧なのですが、途中まで仲間だった海自の「しらせ」については無視ですかそうですか。やっぱり仲悪いのかな…。悪いんだろうな。('A`)
夏みかん「ご自由にお取り下さい」コーナー。
職員の誰かが、親戚のおじさんが送ってきたのを持て余して…という展開だと思ってその場ではスルーしたのですが、もしかして「種子島産でーす!」ってことだったら夢があるよ。だってこの時期に「夏みかん」って南の島でしか有り得ない。本当はどうなの?
ところでこういうイベントって、他の来場者の質問に聞き耳立てるのが結構好きです。悪趣味でスマン。でも見るからにヲタクな奴から普通のおばあちゃんまで、質問内容に個性があって面白いんだ、こっちの勉強にもなるし。今回のヒットはJAXAのソニックブームの疑似音体験コーナーにいたおっちゃん。展示物は「音速突破してもドカドカ言わない静かな航空機を作ってまーす」っていう内容なんですが、
おっちゃん「これ戦闘機にも応用できるの?」
職員「と言いますと?」
おっちゃん「ほら、厚木とかで問題になってるじゃない、騒音で」
いやそれ音速突破とは別の問題だからww
つーか、離陸と同時にマッハが出せる機体!そして市街地で音速出してもイイヨっていう法改正…!その発想はなかった!おっちゃん、夢のある発言をありがとう。想像して暫くホンワリしたvv
※そして自分も、別のアホ質問を引っ下げて他の場所の職員さんを直撃…。笑って貰ったから吉としますw 内容についてば断固黙秘。だってどの辺があんなにウケたのか未だに自分で分からないんだもんww
ただ、ここの展示に限らないんだけど、どうしても技術寄りの話に特化しすぎではないかと感じたので、社会全体のためには「ぶっちゃけ○兆円かかります。で もその結果、これだけの効果があります」と納税者に理解を求める内容も入れた方が良いと思った。で、予算削りたがる議員を落選させろと。(…ということを アンケートにも書いたんだけど伝わったかなあ)
他にも楽しいものがいっぱいあります。地元の子供連れが多いけど大人でも充分OK。何しろタダだし、同じJAXAでもつくばの施設公開は遠いヨ!って人でも都心から近いのでお奨め。来年もやると思うのでぜひどうぞー。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
次回出撃予定
01/10:習志野
カテゴリー
最新コメント※返信済みのものにはアイコンが付くよ
[11/17 Unensetaw]
[12/01 キール]
[11/09 キール]
[10/10 キール]
[09/11 you]
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
thank you! (`Д´)ゝ ビシィ