想定読者は記憶をなくした自分。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日曜日とはいえ朝ごはん作って洗濯して掃除して水槽3つの水換えて往復2時間かけてフネ(ひゅうが公開)見に行って帰宅して隣町に焼き肉食べに行って帰宅して映画観に行って帰ってくると流石に少し疲れるわぁー。というわけで軽く、先日帰国した平成21年練習艦隊の帰国の様子などを振り返ってみたりします。→出発前の入港と出航(過去記事)
久し振りに栄誉礼が聴きたくなったのでチョロっと港まで散歩してきました。4月に出航した練習艦隊が帰ってきましたよ。「かしま」「ゆうぎり」「しまゆき」の順に入港します。
出航時同様、また消防艇が放水でお出迎え。「みやこどり」の他、もう一艇同じくらいの大きさのがいました。「すみだ」かも知れませんが確認してません。とにかくおつかれ~。そういえば帰国直前にこんなニュースもありました。海自艦船の香港寄港、中国が拒否 ウイグル人訪日に不満(asahi.com) さすが香港、自分のとこの港も自由に使えないとはすっかり中共の植民地が板に付きましたねえm9(^Д^)プギャー…と書きながらふと考えると、なんかうちの国にもそんな港があったような、なかったような…
以前「帰国する頃には内閣が変わっていそう」なんて書きましたがギリギリ持ちましたね。次の防衛省って誰がやるの? 個人的には社民党の福島瑞穂君を大プッシュ。国会でこんな発言(kokkai.ndl.go.jp)をしたからには、責任持ってB-52が離着艦できる空母を作る予算を通して頂きたい。いや、ネタじゃなくて結構本気で見たいんですけどw
※どれだけ頑丈にしたら/どれだけ軽くしたら実現するのか、想像するだけで夢がありますね~。空荷で飛んですぐ空中給油する要領で爆装も後から積むとか…いや関空のメガフロートを移動式にして有事の際は引っ張ってとか…。(ここで「爆撃機側の航行距離を伸ばした方が早いんじゃね」とか言っちゃダメだぞ。多分それが正解だからw)
※次の晴海埠頭はなんとオーストラリアを含む艦船x5の大賑わい!ホストシップの数には呉の2艦も含まれていました。よって晴海は「いなづま」1艦+豪州x2艦と訂正します。でも入港日は先約のため行けなくて涙。
久し振りに栄誉礼が聴きたくなったのでチョロっと港まで散歩してきました。4月に出航した練習艦隊が帰ってきましたよ。「かしま」「ゆうぎり」「しまゆき」の順に入港します。
メザシ状態で接岸。これだと水上バスなどからは「しまゆき」しか見えませんが、しまゆきは"練習艦"と名前は付いているものの形ははつゆき型なので見栄えはなかなか良し。手前の「かしま」の飛行甲板で整列しているのが幹部候補。女の子もいました。 |
※どれだけ頑丈にしたら/どれだけ軽くしたら実現するのか、想像するだけで夢がありますね~。空荷で飛んですぐ空中給油する要領で爆装も後から積むとか…いや関空のメガフロートを移動式にして有事の際は引っ張ってとか…。(ここで「爆撃機側の航行距離を伸ばした方が早いんじゃね」とか言っちゃダメだぞ。多分それが正解だからw)
観閲あり。←これで思いだした。J隊音楽祭の入場券申込(mod.go.jp)が始まってますので行きたい人はお早めにお申し込みを…。演奏も良いけど、ドリル演技を上(二階席)から見てみたいなぁ。 |
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
次回出撃予定
01/10:習志野
カテゴリー
最新コメント※返信済みのものにはアイコンが付くよ
[11/17 Unensetaw]
[12/01 キール]
[11/09 キール]
[10/10 キール]
[09/11 you]
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
thank you! (`Д´)ゝ ビシィ