想定読者は記憶をなくした自分。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
続きです。唯一金払って遊ぶところがあるとしたらこれですかねえ…
エコロジストとか嘘くさくてあんまり好きじゃないんだけど、魚が元気に暮らせる環境は守らないとイカン…ということはよく分かるよ!
でもなんといっても圧巻は湖上から見る富士山かと。天気も良かったので、同乗した客全員、大興奮で写真撮りまくり! こういう時に限って偏光フィルターを忘れてくるダメダメぶりですがこの景色も堪能したですよ~興奮しすぎて、千円札の裏面の絵と見比べるのも忘れましたけど…。(正確にはこの左岸にあるキャンプ場あたりから見た富士山らしい←千円札)
潜水不可な潜水艦型遊覧船(笑)もぐらん(笑) 何も期待しないで乗ったのですが、この水の透明度は… |
||
すごいすごい! ニジマスまる見え!!! |
||
船底の一部がガラス張りなので、湖底の様子なんかも見えちゃいますよ~ |
これは楽しかったなぁ~。魚好きとしてはたまらない。魚は良いものです。飼って良し・釣って良し・食べて良し。 |
PR
「紅葉見てない」と言い回っていたら複数のルートから声がかかったので続けてツアー、公共施設使用により割安。区民税を払ってて良かったと思うひととき。
今は亡き上九一色村ですが、神社の看板に名前だけ残っているところが泣けます。
それにしてもバス釣りやバイクやハイキング以外、本当に何もやることがないにも関わらず何も持ってきていない自分。仕方ないので、MTBの人たちに「こんにちは~」なんて言われながら湖の周りを歩き回っていたわけですが、ふと思いついてちょっと走ってみたら…走れる!走れるぞ!! 土と落ち葉のおかげで足が全然痛くないし、空気もきれいだし、景色がグングン変わるのも面白い!
あとで調べたらトレイルランって立派な種目があったんですね。知らなかった…。しかもルートによっては技術を要するらしいので、ランニング用の装備じゃないからと思って無理しなくてよかったw でも湖周辺の平坦なところならあまり鍛えていなくてもOKな気がする。次に行くときにはシューズ持って行こう。
富士五湖のくせに観光施設が殆どない本栖湖。静まり返っているところが逆にイイ。 | ||
勝手に「上九一色神社」なんて呼んでましたが実は違う名前だった山神社(これもシンプルな名前…) |
それにしてもバス釣りやバイクやハイキング以外、本当に何もやることがないにも関わらず何も持ってきていない自分。仕方ないので、MTBの人たちに「こんにちは~」なんて言われながら湖の周りを歩き回っていたわけですが、ふと思いついてちょっと走ってみたら…走れる!走れるぞ!! 土と落ち葉のおかげで足が全然痛くないし、空気もきれいだし、景色がグングン変わるのも面白い!
あとで調べたらトレイルランって立派な種目があったんですね。知らなかった…。しかもルートによっては技術を要するらしいので、ランニング用の装備じゃないからと思って無理しなくてよかったw でも湖周辺の平坦なところならあまり鍛えていなくてもOKな気がする。次に行くときにはシューズ持って行こう。
「ムエビート教えますよ。大丈夫、キツくしませんから!」
なんて甘言にまんまと騙されて、開始5分でシャツの色が変わりましたよ…汗で。充分キツイです(笑)
格闘系の運動って他にもあると思いますが、こいつは肘・膝重視でリーチが短い分、しっかり腰を回さないといかん。加えてあのダットン風の「吐く息」がかなり効く。もう最後の方は付いていくのがやっとですよ。
教えてくれたイントラみたいに、体の軸が決まるようになると優雅で良いんだろうなぁ。でも自分の場合はそれ以前の問題で、やっぱりまだ肩が痛くてあんまり動けません。頑張って治そう…
※タイトルは最近そんなことがあると知ってへぇ~と思ったのでw 悪役なんだけどちょっと良いヤツっぽかったな~
なんて甘言にまんまと騙されて、開始5分でシャツの色が変わりましたよ…汗で。充分キツイです(笑)
格闘系の運動って他にもあると思いますが、こいつは肘・膝重視でリーチが短い分、しっかり腰を回さないといかん。加えてあのダットン風の「吐く息」がかなり効く。もう最後の方は付いていくのがやっとですよ。
ちょっと違うけどこんな感じだったよ。これの前半部分のみ。 |
※タイトルは最近そんなことがあると知ってへぇ~と思ったのでw 悪役なんだけどちょっと良いヤツっぽかったな~
館山基地の帰りに寄った猫スポットについて思い出したようにメモ。
帰り際、内房なぎさラインで「世界の猫グッズ博物館」なる施設の看板を見かけました。ただの猫グッズ屋だったらどうしようと思いつつ、少し渋滞していて時間ずらしのため寄ってみることに。
覗いてみたら、いや、実に素晴らしいナマ猫屋敷ではないですか!
手を消毒した後はテラスを改造した猫部屋へ…おおぅ無数の駄猫たちが!!! 「丁度ごはんの準備中なので、ちょっと落ち着きがないかも知れません」と言われたのですが、いや、落ち着きがないどころか殺気立ってます。何かを訴えながらドアを注目しまくる猫たち。猫の数が多い上、個別の猫の状態に合わせた食事を用意しているので、なかなか食事が出てきません。
帰り際、内房なぎさラインで「世界の猫グッズ博物館」なる施設の看板を見かけました。ただの猫グッズ屋だったらどうしようと思いつつ、少し渋滞していて時間ずらしのため寄ってみることに。
どう見ても民家です。なんか怪しい。何か要求されたら「あっ、今財布ないんです!」と逃げるためにとりあえず財布を持たずに近づいてみたり。 |
こんな裏話なんて後から知りました。大変だったんだなぁ…要は捨て猫の保護施設なんですね。若いお母さんと、一緒に捨てられていた子猫は「里親募集中」。一緒に貰われるといいね。自分は役に立たなくてゴメン。 |
正直、猫好きだったらここは行くべき。そこらへんの猫カフェより猫も多いし性格もスレていないし、何より自分が払った入場料が、新しい捨て猫を減らす一助になると思えば行った甲斐もあると思われます。 |
初代を買ったときはすぐ飽きてしまったのに、なんかWii Fit plusになってから続いてるんですよ!
で、ゲーム画面に出てくるのは自分だけではなくて、例えばマラソンだとペースメーカーとか他のランナーとか、沿道で応援しているギャラリーがNPCとして出てきます。何もしなくてもデフォルトで何種類も入っているMiiが出てきてくれるので何の問題もないですが、Wii付属の「似顔絵チャンネル」で手作りしたMiiがいると、手作りMiiが優先的に登場するっぽい…
そしてDSとWiiにはMiiの互換機能があるではないですか…(DS版にはWii版にないパラメータがあるので100%互換じゃないけど)
というわけで、勝手にTFキャラのイメージで作ったトモコレMiiをWiiにも投入してみましたよ
これ地味に可笑しいですわw 走っていると「あれ?…おいら今 スタスクに抜かされた…?」みたいな。追い抜きざま、振り向いて笑いやがるのでぐわー悔しい!とは思うのですが、ここでペースを上げるとスコアが上がらないのでじっと我慢。良い汗かいて忍耐力も養われます。その他、フラフープの輪や雪球を投げつけてきたりするので必要以上に燃えるんですが…! モチベーション維持には有効だと思うので、自作Miiに励まされつつ、肩と首が治るまでもうちょっと頑張るよ。
やっぱり動機がはっきりしていると続きますねえ。同じ年齢の整形外科医に体の鈍りっぷりをバカにされたのが悔しくて「見返してやるゥゥゥ!」…って話なんですけどね。【Wiiソフト】 Wii Fit Plus (ソフト単品) | ![]() |
そしてDSとWiiにはMiiの互換機能があるではないですか…(DS版にはWii版にないパラメータがあるので100%互換じゃないけど)
というわけで、勝手にTFキャラのイメージで作ったトモコレMiiをWiiにも投入してみましたよ
いるしw なんかいるしwww (うちのstscたちですすみません) 因みにこれは plus で追加された「リズムカンフー」の画像。 |
飽きる気配のないトモコレ。意外と芸が細かかったりして目が離せないんですよねえ。本当に些細なことなんだけど、例えば胃薬をあげるとき、たまに口をポカーンと開けているときがある。その顔がやたらと和むのでまた見たいのに、滅多にやってくれない。そうなるともうムキになって構っちゃう。
あとは音楽を聴いているところなんかもいいなぁ。たまに縦ノリでジャンプするときがあって、何を聴いているのか激しく気になりますw
ところでうちの場合、チームの一員なのに一人だけ欠けているキャラがいたりなど、ちょっと中途半端だなぁと思って若干2名ですがメンバーを追加しました。画像は追記部分から。
あとは音楽を聴いているところなんかもいいなぁ。たまに縦ノリでジャンプするときがあって、何を聴いているのか激しく気になりますw
ところでうちの場合、チームの一員なのに一人だけ欠けているキャラがいたりなど、ちょっと中途半端だなぁと思って若干2名ですがメンバーを追加しました。画像は追記部分から。
続きです。
前の日は多分山形県にいて、最後の日は秋田にいた…はずだ!
黒っぽい方はゴン。白っぽい方は勿論 ハ チ ですよ何故なら秋田犬だから!
客には愛想が良いのですが、ちょっと人がはけるとこのだらけ具合…
で、元気かな~と思って今見に行ったらハチが大変なこと(livedoor.jp)になってました。可愛いけどちょっと切ないぞ。
どこに行っても水が美味かったです。あと林檎も。
前の日は多分山形県にいて、最後の日は秋田にいた…はずだ!
土産物屋のワンコ。店内に子犬時代の写真がバリバリ貼ってあるのですが実物はこうですw でもまだ二歳だからつやつやふわふわしてますね~ |
客には愛想が良いのですが、ちょっと人がはけるとこのだらけ具合…
で、元気かな~と思って今見に行ったらハチが大変なこと(livedoor.jp)になってました。可愛いけどちょっと切ないぞ。
同じ敷地内に比内鶏(天然記念物)がいたので、昼ごはんは比内地鶏親子丼にしました…。一人前の鍋に入ってくるので、自分で調理してご飯に乗っけたところ。ご馳走様でした。 |
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
次回出撃予定
01/10:習志野
カテゴリー
最新コメント※返信済みのものにはアイコンが付くよ
[11/17 Unensetaw]
[12/01 キール]
[11/09 キール]
[10/10 キール]
[09/11 you]
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
thank you! (`Д´)ゝ ビシィ