想定読者は記憶をなくした自分。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
続きです。さあ離陸ですよ!離陸直前までコクピットと地上の通信内容を流してくれるのが、臨場感たっぷりでまた燃えます。
そうこうするうちに……要人輸送用のスーパーピューマ2機とLR-1、後輩のLR-2が帰ってきましたよ
なんか死体が運ばれているみたいになっていますが…おやすみなさい。ラッパの皆さんもお疲れさま。 |
LR-1,LR-2が同時に見られる機会も少ないのでは? いかにも輸送機中心の、首都圏の航空部隊っぽくて良いですね。 | ||
やがて海側から接近してくるものが… これ鳥じゃないんですよ。一機残らずヘリ子 |
||
チヌークを先頭に、次々に上空を通過。右下は珍しいピューマのおなか。 |
CH-47Jみたいな大きな機体がめちゃくちゃ近くを通ってくれるので、そりゃもう凄いことになってます。下は三脚を薙ぎ倒されるギャラリーw 自分は来賓席寄りの安全地帯にいたので無事でした。 |
こういうのはやっぱり動画が楽しいですね~~。うちは撮ってないので、他の方が撮られた動画でお楽しみくださいw 編隊は一度離脱したあと、引き続き訓練デモに移行します。以下次号。 |
PR
やっと肩の痛みが引いて自宅PCに向かえるようになったので、メモ帳に貯めておいてネタをコツコツとUPしたいと思います。
澄み切った秋の青空にピッタリな、ヘリコプターの爆音を聞きに行きませんか!というわけで、毎年10月の首都圏は木更津・館山・下総・立川のヘリコプター祭り月間!…と自分で勝手に決めていますがそのうち木更津(陸自)と館山(海自)に行くことができました。まずは2009年10月4日(日)の木更津のもようから。
来場者数は例年たったの1万人だそうです。行き帰りの交通も含めて混んでいないし、地元民が犬連れてきているようなマッタリ感、学園祭みたいな手作り感が個人的には好きだなぁ~。係の人とお喋りしながら、スタンプラリーの景品の写真を選ぶのも楽しみなんだ…。
こちら(biglobe.ne.jp)にありました。そう、このとき第一ヘリコプター団の皆さんは9/30に発生した、インドネシア震災救援の準備中なのでした。海路で行く場合はチヌークの翼なんかも全部外さなきゃいけなくて結構大変らしいですが、輸送中、美味しさには定評のある海自のご飯が食べられると思って頑張って欲しいです。
で、木更津航空祭と言えば見所はヘリコプターの異種大編隊。去年は燃料費の高騰で縮小されましたが、今年は固定翼機x2、回転翼機x27が祝賀飛行を行いました。特にヘリコたちが同時に上がる様はまさに圧巻!
来年から工科学校の名前が変わる理由はここ(melma.com)の前半に詳しいです。要は数合わせのトリックなんですね。こんなもんで身分が変わるのは本人たちもたまったもんじゃないと思いますが、納税者としてもしっかりウォッチしないと。その「無駄」削減は新たな無駄を生んでいないか?
次回は祝賀飛行と途中のアトラクションについて。
澄み切った秋の青空にピッタリな、ヘリコプターの爆音を聞きに行きませんか!というわけで、毎年10月の首都圏は木更津・館山・下総・立川のヘリコプター祭り月間!…と自分で勝手に決めていますがそのうち木更津(陸自)と館山(海自)に行くことができました。まずは2009年10月4日(日)の木更津のもようから。
都内からは東京駅前から乗れる高速バスがオススメ。レインボーブリッジやアクアラインから海も丸見えで気持ちいですし。 JR木更津駅からバスで10分程の場所にあります。去年はJ隊が用意した無料バスでしたが、今年は民間のバスで確か160円でした。 |
こちら(biglobe.ne.jp)にありました。そう、このとき第一ヘリコプター団の皆さんは9/30に発生した、インドネシア震災救援の準備中なのでした。海路で行く場合はチヌークの翼なんかも全部外さなきゃいけなくて結構大変らしいですが、輸送中、美味しさには定評のある海自のご飯が食べられると思って頑張って欲しいです。
で、木更津航空祭と言えば見所はヘリコプターの異種大編隊。去年は燃料費の高騰で縮小されましたが、今年は固定翼機x2、回転翼機x27が祝賀飛行を行いました。特にヘリコたちが同時に上がる様はまさに圧巻!
離陸の準備の間、武山の少年工科学校の生徒さんたちによるドリル演技あり。 |
動画発見~。っていうか桜chの人も来てたのか…。 |
地元駅の構内にこんなものが。住民は「一体何が始まるんです?」と怯えていたぞ。
あの鉄道擬人化モノがアニメになったんですね。鉄分が足りない自分には理解できるか/できないかのボーダーラインにあるシロモノです。気持ちは痛いほど分かるし、「都庁前」を持ってきたセンスは良いと思うけれど、全員線が細すぎるのが気になります。もっと兄貴・親父成分を…!!!
といいつつ、ミラクル☆トレインに関する小説?やアニメ?を全く見たことのない自分が勝手に月島十六夜をプロファイル。

←公式サイトらしいよ
といいつつ、ミラクル☆トレインに関する小説?やアニメ?を全く見たことのない自分が勝手に月島十六夜をプロファイル。
- ブルーカラー家庭の子
- 小さい頃はカーチャンに「勉強しないと魚河岸(築地)に働きに出すよ!」と脅された
- 越中島の海洋大をつい「しょうせんだいがく」と言ってしまう
- 夕食時に近所の家の子供が混ざって黙々と飯を食べていても誰もキニシナイ
- ハゼ釣りが好き
- 警察や消防はボートに乗ってやってくる
- 町内に唯一ある「マクドナルド」の開店日に行列ができた
- 月額50万円の高層賃貸マンションに引っ越してきた新住民を何故かバカにしている
- そのくせフ○マートの朝市につい並んでしまう貧乏性(笑)
- 「土手を作って中に流す」派
←公式サイトらしいよ
いつもの肩凝りかと思ったら、マッサージする度に却って酷くなるので久し振りに整形外科的な処置をして貰いました。上手いから行ってごらん、と紹介されたところなのに、ロキソニン+ミオナール+ムコスタ(+デパス)の定番処方に加え、「これは治らないから、せいぜい症状を出さないために運動しなさい」というお説教…という診断は地元の整形外科医と同じであったというw
頚椎の歪みが原因で肩や腕が痛い人に、一番効く運動は「背泳」だそうです。「あ、できます。得意です」なんて答えましたが、あろうことか自宅にプールがない上、タイミングよく追加ソフトも発売されたのでとりあえずこれで運動したことにしようかと…
会社帰りに寄れる量販店では完売状態が続いているので、まだ入手はできていませんが、売れてるな~。久し振りにボードの電源を入れようとしてバッテリー切れに気づき、慌てて電池を買いに行った人はどれくらいいるんだろう。っていうかうちがそうだったんですけどね!
頚椎の歪みが原因で肩や腕が痛い人に、一番効く運動は「背泳」だそうです。「あ、できます。得意です」なんて答えましたが、あろうことか自宅にプールがない上、タイミングよく追加ソフトも発売されたのでとりあえずこれで運動したことにしようかと…
旧作ではセットメニューを提案されたとき、筋トレ←→ヨガ間の切り替えが面倒なのが不満だったのですが、解消されたようなのでちょっと期待したい。【Wiiソフト】 Wii Fit Plus (ソフト単品) | ![]() |
メタル仲間兼・アホ映画仲間に「アンヴィルの映画いつ行く?」と訊いたら「いや、行かないし…」と返されて軽くショックです。アンヴィル、折角ラウパにも来るんだから映画くらい見てやろうよ。彼らが出るのは2日目だから、自分は行かないけど。(18日はしつこく川崎IMAXに行くんだ!)
ドキュメンタリーと言いつつ、実はシナリオのあるリアリティーショーなんじゃないかな?と疑ってしまうのはオズボーン一家のせいだな、きっと(笑)。それにしても泣ける予告編だこと。また素材がAnvilっていう微妙さがまた上手いと思うw 彼らよりもメジャーだと話が成り立たないし、マイナーだと素で「誰それ?」ってことになってしまうという、ボーダーライン上にいるバンドですね。
真面目に考えるなら、少なくとも欧米や日本では皆が豊かになって、"多様性"とやらが絶対善みたいな世の中になって、今まさに「14歳の時に見た夢を50代になっても捨てないことを許される人」たちが世界史上初めて誕生する瞬間を目撃してるんだなぁみたいな状況と言えるとは思うんですけど、なんかもうめんどくさいのでとりあえず映画見てきます(笑)。
ドキュメンタリーと言いつつ、実はシナリオのあるリアリティーショーなんじゃないかな?と疑ってしまうのはオズボーン一家のせいだな、きっと(笑)。それにしても泣ける予告編だこと。また素材がAnvilっていう微妙さがまた上手いと思うw 彼らよりもメジャーだと話が成り立たないし、マイナーだと素で「誰それ?」ってことになってしまうという、ボーダーライン上にいるバンドですね。
真面目に考えるなら、少なくとも欧米や日本では皆が豊かになって、"多様性"とやらが絶対善みたいな世の中になって、今まさに「14歳の時に見た夢を50代になっても捨てないことを許される人」たちが世界史上初めて誕生する瞬間を目撃してるんだなぁみたいな状況と言えるとは思うんですけど、なんかもうめんどくさいのでとりあえず映画見てきます(笑)。
11月・1月に劇場版が公開予定なのですが、TV放送を見たことがなくて全くストーリーを知らないので先にテアトル新宿で「総集編」を見てきました。当日券のみ。でも新作劇場版の前売りを持って行くと1,100円にしてくれます。⇒特集:東のエデン 総集編 Air Communication - goo 映画
TVシリーズ全話を2時間にまとめてあるらしくかなり端折りっていると思われ、まぁギリギリ世界観や設定は分かるかなぁというくらいで、特に感想はないです。敢えて言うなら、この時代の日本で作られるべきして作られた話という気はしましたが、本当に評価するならTV版をフルレンスで見ないとフェアじゃないだろうし。
というわけで、なんだか謎も残ってるのですがこのまま劇場版を見ても大丈夫かな? 板津が京都出身+在住なのに何故広島弁なのか。「1番」ってJ隊の中の人ですか? トマホークは折角撃つなら対抗手段を無力化してからにしようよ…。PAC-3は妥当だと思うがAIMはアリなのか…。でもイーグルが可愛いから許す。しかし一番大変なのは、自分はたまに9と10番の顔の区別が付かないことです。不安!もっと見慣れれば分かるようになるのだろうか。
そして余りにもご当地ムービーだったことに吃驚した(笑)。オオゥ!fxxk!地元壊滅してるし!そしてロケ地が物凄い勢いでUC豊洲なんですが…。2階のVIPラウンジ、実際には窓開きませんよ。開いたらいいな~と行く度に思うけど。行ってみたい人がいたらおいらを映画に誘ってください。ご招待します。【映画感想】
因みに、劇場版1・2の前売りには携帯クリーナーと着声が落とせるアドレスが着いてきます。着声は話の内容に合っていて面白いかも。
TVシリーズ全話を2時間にまとめてあるらしくかなり端折りっていると思われ、まぁギリギリ世界観や設定は分かるかなぁというくらいで、特に感想はないです。敢えて言うなら、この時代の日本で作られるべきして作られた話という気はしましたが、本当に評価するならTV版をフルレンスで見ないとフェアじゃないだろうし。
というわけで、なんだか謎も残ってるのですがこのまま劇場版を見ても大丈夫かな? 板津が京都出身+在住なのに何故広島弁なのか。「1番」ってJ隊の中の人ですか? トマホークは折角撃つなら対抗手段を無力化してからにしようよ…。PAC-3は妥当だと思うがAIMはアリなのか…。でもイーグルが可愛いから許す。しかし一番大変なのは、自分はたまに9と10番の顔の区別が付かないことです。不安!もっと見慣れれば分かるようになるのだろうか。
そして余りにもご当地ムービーだったことに吃驚した(笑)。オオゥ!fxxk!地元壊滅してるし!そしてロケ地が物凄い勢いでUC豊洲なんですが…。2階のVIPラウンジ、実際には窓開きませんよ。開いたらいいな~と行く度に思うけど。行ってみたい人がいたらおいらを映画に誘ってください。ご招待します。【映画感想】
全5巻らしいですが、1巻あたりたったの2話という商売が理解不能です。5巻も置き場所ないよ…。ブルレイ1枚に全話収録とかだったら買うかもなのに。 | ![]() |
東のエデン 第1巻 (初回限定生産版)【Amazon.co.jp 限定リバーシブル・ジャケット仕様】 [Blu-ray] ~ 神山健治 |
結局買いました。まとまった自由時間がない平日はトモコレ、週末はトモコレ+SaGaって感じでのんびり進めることになりそうです。 | ![]() |
サガ2 秘宝伝説 GODDES OF DESTINY(ゴッデス オブ デスティニー) ~ スクウェア・エニックス |
とりあえず1周目はお約束ということで、人間・エスパー・メカ・モンスターの定番パーティです。使用武器に応じてグラフィックが変わるのが楽しい。「かくばくだん」とかどうなるんだろう。っていうかまだあるのかな?
やっぱりメカに銃を持たすとカッコよくて、「サブマシンガン」最高!なんて思っていますが、育てていて楽しいのはランダム成長の人間とエスパー。他のSaGaシリーズ、特にSFC版由来のものと違って「じっくり進めていたら敵まで強くなりすぎてしまって詰まる」という心配もないので、何も考えずにガンガン戦えるところが良いですね。このペースだと、この1本で正月明けまで楽しめそうです。コストパフォーマンス最高w
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
次回出撃予定
01/10:習志野
カテゴリー
最新コメント※返信済みのものにはアイコンが付くよ
[11/17 Unensetaw]
[12/01 キール]
[11/09 キール]
[10/10 キール]
[09/11 you]
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
thank you! (`Д´)ゝ ビシィ